*焼き魚弁当♪
- Day:2019.05.31 07:45
- Cat:お魚〈貝も含む)おかず
哀しい夫婦だね。 大家夫妻。
つくづく思う。
監視カメラを1台から2台に(もう少し増やしているかもしれない)増やした大家。
我が家の花を2度切って以来 我が家も密かな防衛手段に出た。
表面上は ご挨拶もするし(挨拶は私からしないと 自分たちからは絶対にしない)
お話もしますが 大ごとにするのは嫌だし揉めたら
もっと酷い陰湿な嫌がらせされるかわからない。
歴代の入居者の人たちも その陰湿な嫌がらせが原因で
2年の賃貸契約を待って退去したようだ。
散々 歴代の入居者の悪口を聞かされていたので
最初から用心していたんですよね。
大家は我が家の隣。
私が庭先に出ると どんな時でも素早く自分たちも庭に出てくる。
偶然じゃない・・
自分たちが非常識なことをする人って 人も同じことをするって思ってるんだね。
一緒にしないでほしい。
70歳近くにもなるのに・・哀れな人だわ。 かわいそう・・。

近所付き合い

幸せについて

暮らしの選択。
+++
夫のお弁当。
久しぶりのお魚のお弁当です。

『焼き魚弁当。』
・ごはん(海苔の佃煮・梅干し)。
・ホッケのみりん漬け焼き魚。
・肉団子(市販品)。
・ウズラ玉子のフライ。
・えのきと赤ピーマンの玉子とじ。
+++
大家の話になるが 子供は息子さんが一人いるようですが
一度も息子さん家族が帰省したところを見たことがない。
大家の奥さんが
「息子の嫁さんは○○村出身なのさ。 だから言ってやるの、田舎者って」と
冗談だとしても酷すぎる。
自分だって実は○○村出身。 今でこそ合併して市になったけど・・笑ってしまう。
こんな親のところに 実の息子だって帰省したくないだろう。
夫婦関係が悪くなる・・自分の親のせいで。
我が家も夫に 「実家に帰らなくていいの?」と言ってみるが
「帰るとパイパイ(義母の陰のあだ名)が お前に嫌なことを云ったりしたりするだろ。
だから帰らなくてもいい。」って言ってくれる。
施設に入る義父は大好きなので 会いに行きたいと夫にはお願いしている。
早く義父に私たちの元気な顔を見せてあげたい。

Let's OBENTO♪

台所しごと

キッチン

夫婦弁当

Let's OBENTO♪

*いつもご訪問ありがとうございます。
