女子大生になったばかりの姪が選んだバイトは・・
妹の娘が春から大学生になりました。
そして
親元を離れ一人暮らしを始ました。
伯母のわたしも
ちょっと心配で・・・
義叔父の夫は私より更に心配で・・


人気ブログランキングの
お料理ランキングに参加しています。
+++
何度も書いていますが
妹は乳がんサバイバー。
ステージ4に近い「3」で
腋のリンパ節を切除しています。
妹の夫である義弟が単身赴任で
家を空けた間の出来事でした。
子供たちも
母である妹の状態を受け入れ
家族で仲良く暮らしています。
その姪が大学生になりました。
+++
先日
妹に父の脳梗塞の検査結果を電話で知らせた時のコト・・
姪の話になり
元気にしているのか聞いたところ
アルバイトを始めたんだよ。 と
妹。
GW中は実家には帰らず(彼女はS市の大学に通っている)
なんと・・
新聞配達、
それも朝刊の配達を始めたという。
ビックリしたけど
姪っ子らしいと思いました。
初めは
コ〇〇〇でアルバイトをしていたようですが
このご時世
新型コロナにかかるリスクを
自分なりに考えたようです。
妹は
「一切、私たちは何も言わないの。
自分で考えて決めてきたみたい。」と。
私も
「時給でバイトを選ぶより
ずっといいと思う。 今は新聞配達って若い人がいないし
女の子だから 真面目にやってたら良くしてもらえるんじゃない?」と。
朝刊は朝が早くて
辛いから
配達店の方も
あまり期待はしていないかもしれない。
でも
それでいいと思う。
人生は何でも経験の積み重ね。
無駄な経験など1つもないと
私自身も思うのです。
ただ
同じように新聞配達の経験をしている夫は・・
えっ!!新聞配達!?
女の子が新聞配達か!!
危ないなぁー大丈夫かなーっと
血のつながった私たち以上に
心配なのでした。

より良く今を生きるために。

暮らしの選択。

明日のためにできるシンプルなこと

