今夜のふたりゴハン『活アジの昆布〆刺し』
活きのいいアジが
お安く買えましたぁ♪
早速、
昆布で〆て
お刺身にすることにします。


人気ブログランキングの
お料理ランキングに参加しています。
+++
実は
あッ、そうだ!!
と、
消費税5%還元が終わる前に
お弁当に使う海苔を
買いに行くと・・・・・・ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
当たり前ですが・・・・・・・ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
とっくに100枚入りの
お徳用の海苔は品切れ。
。。。_| ̄|○ ガクッ、
落ち込んでいた私の目に飛び込んできたのが
「新鮮で安いアジ」でした。
+++

落ち込んだ私が作った夕食。
・・・・茶色いです。

昆布で〆たアジ刺し。
大葉で和えているので
爽やかです。

かぶとコゴミの煮物。
コゴミは春に採って
湯がいたものを 陰干しして保存していたものを
水でもどして使いました。
美味しかったです。

豚バラ肉とミョウガの昆布ポン酢炒め。
一度 湯がいて余分な脂を落とした豚バラ肉と
これからが旬の「ミョウガ」に生姜の千切りも入れ
お砂糖と昆布ポン酢で炒めました。
見た目より美味しかったです。
最近は
お肉よりもお魚を中心に夕食を作っています。
夫のカラダのこともありますが
年齢的なことも考えて
食生活を少しづつ変えていけたらいいなぁーって
思っています。
でも・・そろそろ
お肉料理も作らないと
夫がイジけるか?

素敵な大人のシンプルライフ

ぐうたら主婦

ふたり暮らし生活

ちょっと・・イイネ〜♪ 素敵だね〜♪

ほっ。ふぅ〜。ココロをゆる〜り♪

