*わたし的・温活を始めるタイミング。
一気に気温が下がった
わたしの住む町。
数日前まで
33℃越えの猛暑でしたが
今日は
それよりも20℃近く気温が下がりました。
こんな気温差が体調を崩す
一番の原因だと ここ数年で実感しています。
そんな私的
温活のタイミングは この時季から始まります。


人気ブログランキングの
お料理ランキングに参加しています。
+++
まだまだ
この数日の間に
最高気温が30℃になる予報が出ています。
でも 油断は禁物。
温活は早め早め先手を打つことが
本当に大切なんだと
年齢を重ねるごとに実感しています。
早速
昨日あたりから
温活をはじめました。

6年ほど前から愛用している
『イトーヨーカドーオリジナル 薄手レッグウォ―マー』
肌に触れる部分が綿100%なので
とても優しく ゆったり設計なのも
長く愛用している理由。
肌寒い夏でも使えるので
ほぼ1年中使っています。

レッグウォ―マーの他に
温活のために準備しているものたち。
腰に貼るカイロ。
漢方薬。
お灸。
今日は 寒さで腰も痛むので
早速 カイロも貼っていますし
きのうから
空腹時には 漢方薬も飲み始めました。
お灸も 温活以外に
体に不調を感じたら1年中使っています。
お灸は
じんわり温かく
その独特の香りも嫌いではない私。
気分転換にも役立っています。
冷え性はもちろん
年齢からくる不調にも
自分なりの工夫で
早めのメンテナンスでお付き合いしたいと思っています。

からだにいいこと。 私のナチュラル・ケア

今日から始める『小さな暮らし方』の準備

