fc2ブログ

【ダイエット♪】不自由な生活の中のご褒美・・体重が減ってます。







外食しました。



久しぶりに行きつけのお寿司屋さんです。


相変わらず ネタが厚切りで

食べても食べても豊富に乗っているネタが減りませ。



これで 税込み1000円は激安です。




CIMG2594_convert_20190504060643 (2)
ネタの内容は日によって変わります。


CIMG2595_convert_20190504060803 (2)




PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ

*いつも応援凸ありがとうございます。感謝。








ただし

外食なので 家で食べるようなわけにはいかず

フォークでなくて割り箸です。



こんな左手での食生活が

1か月以上続いて私の体に変化が・・




体重が3キロほど落ちました♪



不慣れな左手での食事のため

一口食べるにも時間と根気が必要で

とっても疲れるのです。



でも これが良かったんですね。





それに加え 養生のために通ってる公共浴場での

サウナ(ロウリゥ)効果もあり お肌ツルツルピッカピカ♪


自分でデコルテをナデナデしながら

ニヤツキが止まりません。




ケガをする前に買ったパジャマが

がぶがぶになってしまったのも 嬉しい誤算です、




まだまだ体重は落としたいです。


とりあえずの目標はあと2キロ減。





気分転換をしながら

健康的に痩せたいものです。







The  Minimalists ライフスタイルブログ・テーマ
The Minimalists

狭くてもすっきり暮らす!スモールスペース インテリアブログ・テーマ
狭くてもすっきり暮らす!スモールスペース

「幸せだけを引き寄せるための行動」 ライフスタイルブログ・テーマ
「幸せだけを引き寄せるための行動」

わたしと暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
わたしと暮らし

物もコトも思考もスッキリ片付けたい その他生活ブログ・テーマ
物もコトも思考もスッキリ片付けたい

日々日記 その他日記ブログ・テーマ
日々日記




PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ

*いつも応援凸ありがとうございます。感謝。





【お買い物】数年悩んで悩んで 私が選んだホットサンドメーカー。選んだ理由と基準。







今日はケガをする直前に購入していた

ホットサンドメーカーのご紹介です。






結婚して以来

ずっと欲しかったホットサンドメーカーですが

「これだぁ!!」っていう運命の出合いが

なかなかなく じっくり腰を据えて待つこと8年。


やっと 今の自分に合う商品に出合いました。





PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ

*いつも応援凸ありがとうございます。感謝。










ここ数年は

キャンプブームもあり

おうち以外でも ホットサンドを楽しめるよう

直火で使えるホットサンドメーカーを購入する方も多いようですが

我が家は アウトドア大好きな私とは正反対に

埃や虫が大っ嫌いなインドアな夫のためキャンプとは無縁。







■選んだ基準とワケ


それに 長く使えるしっかりと重みのある

ホットサンドメーカーは それ故

握力の衰え始めるアラフィフのわたしには

不向きだと断念しました。



そして せっかちさが増すお年頃の私には

目を離しても焦げる心配がなく

焼き上げている間に 珈琲ミルでお豆を挽けるくらいの

余裕がある方があっているかも・・と。




CIMG5151_convert_20210226084547 b





そして 選んだものがコチラ。


電気式で焼き上げ時間を

自分好みで選べるVitantonioのホットサンドメーカーです。




CIMG5152_convert_20210226084708.jpg





買ってよかったです。



ケガをして しみじみ実感しています。





付属プレートは二種類。

波型とワッフル型。


別売りで色々な種類のプレートを購入することも可能なので

おうち時間をお子さんと楽しむことが出来そうです。



退院後 数回

夫の朝食として作ってあげました。



生活全般を見直すには

まだ早いと云われる年齢なのかもしれませんが

ケガをしやすくなったり 握力が低下したり

踏み台に上がるコトにも臆病になり始めた私。





ゆっくり ゆっくり

心地のいい生活と暮らしのカタチを

見つけていこうと思います。








わたしと暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
わたしと暮らし

本が好き。 本ブログ・テーマ
本が好き。

好きなものに囲まれたくらし ライフスタイルブログ・テーマ
好きなものに囲まれたくらし

ふたり暮らし生活 料理ブログ・テーマ
ふたり暮らし生活

*sweets 大好き* スイーツブログ・テーマ
*sweets 大好き*

捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪ ライフスタイルブログ・テーマ
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪

LIFE ライフスタイルブログ・テーマ
LIFE

家事の断捨離・家事をラクにする工夫 その他生活ブログ・テーマ
家事の断捨離・家事をラクにする工夫



PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村




にほんブログ村 にほんブログ村へ


*いつも温かい応援凸に感謝♪










ずっと自分が女性だって忘れていました。 髪型を変えだけなのに・・






本日2回目の更新です。



1回目の更新は

『自己満足だったんだね。』です。


お時間の許す方は こちらの記事と合わせてお読みいただけると

更新の励みになります。



よろしくお願いします。






夫の使い込みについて書いた過去記事。
←クリック



日々日記 その他日記ブログ・テーマ
日々日記




PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ

*いつも応援凸ありがとうございます。感謝。








CIMG5147_convert_20210223060349.jpg


右肘の内外腱を切ってしまい

手術をしましたが 

腕の少しの角度でも 縫い繋いだ腱に負担がかかり

腱が伸びたり 最悪、再手術と言うこともあり得るということで

右手は絶対安静です。





入院前にも 髪を切ったことは切ったのですが

普通のボブスタイルで ひっ詰めると結べるほどでしたので

退院した翌日 更に短く髪を切ってきました。




CIMG5149_convert_20210223064353.jpg




ショートボブです。




これなら 片手でドライヤーが上手く使えなくても

お手入れが簡単です。


ついでに カラーリングもして

更に気分も明るくなりました。





結婚以来

美容室には 年に1~2回行けばいいほどで

それが 夫の中での「私という当たり前」だったから


「えッ、また 美容室に行くのー?(゚△゚;ノ)ノ」と

お金のことばかり気にする夫に うんざりしましたが




結婚後 7年間で

少なく見積もっても350万

もしかすると500万円以上使い込んでいた夫に

「俺の稼いだ金だ!!」と 開き直られ 逆切れされ

今更 私だけ我慢して 

みすぼらしくしてる意味などありえない。





これからは

遠慮なく美容室にも行くし 

洋服だって買わせてもらうし

お化粧だってさせてもらう!!





私だって 女なんだから・・





50代からの自分磨き ライフスタイルブログ・テーマ
50代からの自分磨き

生活* ライフスタイルブログ・テーマ
生活*

ライフスタイル 日々の暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
ライフスタイル 日々の暮らし

LIFE ライフスタイルブログ・テーマ
LIFE

#うちで過ごそう ライフスタイルブログ・テーマ
#うちで過ごそう

暮らしの選択。 インテリアブログ・テーマ
暮らしの選択。

シンプルで機能的な生活 インテリアブログ・テーマ
シンプルで機能的な生活



PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ


*応援凸に感謝、感謝♪







自己満足だったんだね。






週二回のリハビリ・・


退院前は順調に回復してたのに

自宅に戻った途端 足踏み状態。



少しでも早く良くなって

腕全体を固定し覆う装具を外したい。




CIMG5147_convert_20210223060349.jpg






日々日記 その他日記ブログ・テーマ
日々日記




PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ

*いつも応援凸ありがとうございます。感謝。












きのう

夫から言われた言葉は

キツかった。




「ずっと 私が作ったお料理じゃなくて平気?」と

簡単なモノや冷食が多くなる夫が作る食事に

申し訳ない気持ちもあり聞いてみると

夫から返ってきた言葉は

「俺は食べれれば何でもいいから」でした。






深い意味などないのかもしれません。

単純に非常時だから仕方がないと云う思いが

そんな言葉になったのかもしれません・・



でも

キツかった。


「私 いままで 食べれれば何でもいいって思ってる人に

一生懸命 ご飯作ったりお弁当作ったりしてたの?」って。






「じゃ、離婚すればいいんじゃない?」って夫が・・




夫の特性は解かってる。


解かってるけど やっぱりキツイわ。







生活* ライフスタイルブログ・テーマ
生活*

ライフスタイル 日々の暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
ライフスタイル 日々の暮らし

LIFE ライフスタイルブログ・テーマ
LIFE

#うちで過ごそう ライフスタイルブログ・テーマ
#うちで過ごそう

暮らしの選択。 インテリアブログ・テーマ
暮らしの選択。

シンプルで機能的な生活 インテリアブログ・テーマ
シンプルで機能的な生活



PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ


*応援凸に感謝、感謝♪









【主婦の入院】私も夫も助けられた洗剤。







主婦が入院すると家族が家のことをしなければ

なりません。



治療に専念したいのですが

あれこれ家事のことを案ずると

頭がパニックに・・





PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ









肘の手術のため入院期間中使うものを

買いそろえていました。




CIMG5130_convert_20210218060502.jpg
※元々 ぷくぷくの指が更に浮腫んでいます‥。。。_| ̄|○




入院期間が約1か月になる予定でしたので

病院で使う「洗濯洗剤」もかいました。



CIMG5138_convert_20210218061105.jpg





最初 うっかり個包装の液体洗剤を買ってしまい

「あ、片手で開けられない・・」と。




そこで 初めて買ってみたのが

コチラ。




CIMG5136_convert_20210218060920.jpg


ジェルボール。





計量なし 柔軟剤も一緒の

便利な洗濯洗剤。



CIMG5137_convert_20210218061010.jpg



これを数個 タッパーに入れ入院しました。


夫にも これを使ってと言い残し・・



便利でした本当に。



そして うれしい誤算も。


ベッドサイドの床頭台に

タッパーのフタを開け置いておくと

ほのかに香り良い気分転換になりました。




これは 我ながらニンマリ( ´艸`)。





入院はしたくはありませんが

万が一 そんな状況になったら

どうぞ お試しください。




おすすめです♪








The  Minimalists ライフスタイルブログ・テーマ
The Minimalists

狭くてもすっきり暮らす!スモールスペース インテリアブログ・テーマ
狭くてもすっきり暮らす!スモールスペース

「幸せだけを引き寄せるための行動」 ライフスタイルブログ・テーマ
「幸せだけを引き寄せるための行動」

わたしと暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
わたしと暮らし

物もコトも思考もスッキリ片付けたい その他生活ブログ・テーマ
物もコトも思考もスッキリ片付けたい

日々日記 その他日記ブログ・テーマ
日々日記




PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ

*いつも応援凸ありがとうございます。感謝。




入院中に役立った私なりの『コーピング -認知行動療法ー』






入院を経験したことのある方なら

「退院したら元の生活に戻れるだろうか・・」と

色々なことが頭をよぎり 不安になったことはないだろうか。




私も リハビリも順調に進み

傍から見れば不安などないように見えたかもしれませんが

毎夜 夜中に目覚め眠れず 悪夢にうなされる日々が続きました。



CIMG5129_convert_20210216075501.jpg






そんな時に役立ったのが

ストレスや不安を打ち消す

『コーピング』 認知行動療法でした。






※入院生活。
←クリック





日々日記 その他日記ブログ・テーマ
日々日記




PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ

*いつも応援凸ありがとうございます。感謝。









コーピングとは
簡単に言うと 気分転換





難しいことではなく

意識せずに誰でも日常的に取り入れている

自分癒しの行動です。







わたしが やっていたことも

とっても簡単なことです。



例えば

CIMG5135_convert_20210216075728 b


・好きな雑誌を読む。



CIMG5134_convert_20210216075559 qk


・刺激の少ない洗口液でうがいをする。(左)

・香りがきつくない制汗剤をシュッ、とする。

・柑橘系の香りのオールインワンジェルを顔に馴染ませ
 深呼吸。

・ミント味のブレスケアでお口の中をリフレッシュ♪




この他にも

・眺めのいい窓から 景色を眺める。

・BSで韓流ドラマを観る。

・(眠れない夜は)デイルームで温かいお茶をゆっくり飲む。

・(コインランドリーで)お洗濯をする。




こんな感じでした。





些細なことですが

不安やストレスで 心が支配されそうになったら

自分の心が軽くなるコーピングリストを増やしていけたらと思います。







The  Minimalists ライフスタイルブログ・テーマ
The Minimalists

狭くてもすっきり暮らす!スモールスペース インテリアブログ・テーマ
狭くてもすっきり暮らす!スモールスペース

「幸せだけを引き寄せるための行動」 ライフスタイルブログ・テーマ
「幸せだけを引き寄せるための行動」

わたしと暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
わたしと暮らし

物もコトも思考もスッキリ片付けたい その他生活ブログ・テーマ
物もコトも思考もスッキリ片付けたい

日々日記 その他日記ブログ・テーマ
日々日記




PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ

*いつも応援凸ありがとうございます。感謝。















入院生活。






1月26日AMに入院し

翌日 手術となりましたが

最初の5~6日は 薬を片手で出すのも

食事を食べることさえも 苦痛な毎日でした。




※いま、なんて言ったの?
←クリック


※今頃 優しくされても・・
←クリック


※胸がチクっと・・後ろめたいのです。
←クリック



日々日記 その他日記ブログ・テーマ
日々日記




PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ

*いつも応援凸ありがとうございます。感謝。









利き手が使えない・・っていうか

左手だけで 様々なことをするのは

想像以上に精神的にも肉体的にも辛かったのですが



わたしは本来 整形外科病棟に入るはずでしたが

ベッドの空きがなく

脳神経内科(パーキンソンや筋無力症など)の病棟に入りました。





病棟の看護師スタッフは皆 若く(22~26歳が8割以上)

元気はありましたが 経験や年齢からなのでしょうか・・

配膳時に添えられた 袋入りの醤油も「かけますか?」などの言葉などなく

牛乳のストローさえ 片手ではパックに張り付けられたものを外し袋から出し 

ストローを伸ばし パックにさす・・の一連の行為を終えただけで疲れてしまい 

飲むことさえできずに 終わってしまう毎日。



 
CIMG5132_convert_20210215084120.jpg
※当然ですが スプーンもフォークも袋から自分で出していました。





利き手が使えないのに

入院セット(タオル類・洗面用品
・箸やスプーンやフォーク・boxティッシュ)申し込み者のわたしが

「スプーンとフォークをください」と言ったにもかかわらず

割り箸を持ってこられた時には 固まりました。




担当医の指示があったようで

通常の患者の場合 週1のシャワーなのですが

「毎日入浴」となっていたことは有難かったです。




ただ 病衣が甚平タイプで

紐を3か所 結ばなければならなかったんですが

言わないと結んでもらえず

入院最後の方は 左手でリボン結びが

出来るほどに成長してました。( ´艸`)。。







入院生活は 確かに困りごとなどの連続でしたが

私なりに「これもできた♪」と楽しむことに変えられたのは

前向きで良かったかも。



何でも経験ですね。







生活* ライフスタイルブログ・テーマ
生活*

ライフスタイル 日々の暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
ライフスタイル 日々の暮らし

LIFE ライフスタイルブログ・テーマ
LIFE

#うちで過ごそう ライフスタイルブログ・テーマ
#うちで過ごそう

暮らしの選択。 インテリアブログ・テーマ
暮らしの選択。

シンプルで機能的な生活 インテリアブログ・テーマ
シンプルで機能的な生活



PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ


*応援凸に感謝、感謝♪










                      

いま、なんて言ったの?







喉まで出かけた言葉をやっと・・飲み込んだ。

「ほかに・・」って。



やっぱり夫は私を見ていない。






※今頃 優しくされても・・
←クリック


※胸がチクっと・・後ろめたいのです。
←クリック



日々日記 その他日記ブログ・テーマ
日々日記




PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ

*いつも応援凸ありがとうございます。感謝。











夫は再婚だ。



前妻とは結婚9年目に別居し

1年後に離婚した。




前妻が

「あなたを家族と思えない。」と言われたのが

最後だったようだ。



その気持ち・・わかるわ。私。



さっき些細なことで夫の本心が分かった。





「何から何まで」



夫から投げつけられた言葉。




今の状態がこの先 何か月も続くことへの

苛立ち。





「あなたは 私が不安な時いつも傍にいないじゃない」



夫からは

「遊んでるわけじゃないんだ。仕事をしてるんだから仕方がないだろう」って・・






一人でも頑張れるときもあれば

一人じゃ頑張れないときもある。





私自身の気持ちの整理が必要なようです。









生活* ライフスタイルブログ・テーマ
生活*

ライフスタイル 日々の暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
ライフスタイル 日々の暮らし

LIFE ライフスタイルブログ・テーマ
LIFE

#うちで過ごそう ライフスタイルブログ・テーマ
#うちで過ごそう

暮らしの選択。 インテリアブログ・テーマ
暮らしの選択。

シンプルで機能的な生活 インテリアブログ・テーマ
シンプルで機能的な生活



PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ


*応援凸に感謝、感謝♪




今頃 優しくされても・・





夫が献身的です。




仕事がハードな上に

わたしの生活介助もあり・・更にハード。




なんで今頃 優しくするんだよ。
もっと早く優しくしてくれてたら あたし自分の気持ちに気が付かずに
「これも幸せ」って思えてたままだったのに。。







※胸がチクっと・・後ろめたいのです。
←クリック



日々日記 その他日記ブログ・テーマ
日々日記




PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ

*いつも応援凸ありがとうございます。感謝。







自宅に帰ったものの

家事などは何もできず


担当医が夫に

「家には帰れますが そこにいる、っていうだけで何も出来ませんからね。」と

退院時には男性看護師の方も夫に

「半年から一年は無理はできませんからね。」と

作業療法士手指セラピィの先生からも

「今度 一度ご主人とお話をさせてください。」と言われています。




「仕事が忙しい。」という理由で

ツルツル路面で 再度転んだら取り返しがつかない状態なのに

受診時も入院時も手術当日も付き添いがなかった夫なので

周りの方が「この奥さん 可哀そうに・・」って思ったのかしら。




CIMG5128_convert_20210213080654.jpg




でも どんなに私が不安な時でも

夫の中では仕事に穴を空けるわけにはいかない気持ちが強くって

だから 今回も当然のように私は一人で・・



それが我が家では当たり前になっていたから・・





いま ここに私の心が半分・・
もしかしたら全然ないかもしれないことを夫が知ったら・・







生活* ライフスタイルブログ・テーマ
生活*

ライフスタイル 日々の暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
ライフスタイル 日々の暮らし

LIFE ライフスタイルブログ・テーマ
LIFE

#うちで過ごそう ライフスタイルブログ・テーマ
#うちで過ごそう

暮らしの選択。 インテリアブログ・テーマ
暮らしの選択。

シンプルで機能的な生活 インテリアブログ・テーマ
シンプルで機能的な生活



PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ


*応援凸に感謝、感謝♪



























胸がチクっと・・後ろめたいのです。







利き手の肘の内外の腱を断裂し

入院しました。



そして 完治はしていませんが

当初 担当医が見込んでいた入院日数3~4週間をはるかに

裏切る2週間のスピードで昨日 退院したのですが・・・






日々日記 その他日記ブログ・テーマ
日々日記




PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ

*いつも応援凸ありがとうございます。感謝。








夫に後ろめたいのです。




ブログでも 今は書けませんが

夫に後ろめたい気持ちで胸がパンパン。



当初の予想とは180度違う

夫の私に対する献身的な態度や言葉に

「なんで優しくすんだよ」って。





夫が

「お前 靴下履いてなくて寒くないか?」と言いながら

靴下を履かせてくれる・・胸がチクっ。


「ズボン履くなら 一言いいなさい。」と言いながら

わたしを座らせズボンをはかせてくれる夫を見ながら・・・胸がチクっ、、






夫婦だし

いい人だな・・って思って結婚したけど



確かに





夫にときめいたことはなかった。



あるのは

安心感だったな。



夫が予想外に優しくしてくれればくれるほど

わたしは後ろめたくなってしまいます。







LOVE & PEACE ライフスタイルブログ・テーマ
LOVE & PEACE

私らしい 暮らしと生き方 ライフスタイルブログ・テーマ
私らしい 暮らしと生き方

我が家の旦那様 家族ブログ・テーマ
我が家の旦那様

私、カサンドラ症候群かもしれない・・ メンタルヘルスブログ・テーマ
私、カサンドラ症候群かもしれない・・

妻・嫁・母・女のストレス 子育てブログ・テーマ
妻・嫁・母・女のストレス

わたしの暮らし。 ライフスタイルブログ・テーマ
わたしの暮らし。

今日から始める『小さな暮らし方』の準備 ライフスタイルブログ・テーマ
今日から始める『小さな暮らし方』の準備



PVアクセスランキング にほんブログ村

『日々、日めくり。』 - にほんブログ村




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ




にほんブログ村 にほんブログ村へ














Read more...