fc2ブログ

【お布団の入れ替え】羽毛布団を使う前にしておきたいコト。








いつも 暖かい応援凸と

こっそり開けているコメント欄への書き込みに

感謝しています。





CIMG6068_convert_20210930061712.jpg
*野菜たっぷりの餃子が食べたくて、週末に気合で作りました。
 使ったのはキャベツと少々の玉ねぎに鶏むね肉のミンチ。



CIMG6069_convert_20210930061800.jpg
*羽とか付けないまま 飾り気なしの焼き餃子。
 野菜9に鶏むね肉1の割合で作った餃子ですが 美味しかったです♪
 薬味にミョウガを添えて。



季節を感じながら過ごす ライフスタイルブログ・テーマ
季節を感じながら過ごす

シンプルライフのはじめ方 ライフスタイルブログ・テーマ
シンプルライフのはじめ方

自然体で生きていく 病気ブログ・テーマ
自然体で生きていく

スッキリ簡単な暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
スッキリ簡単な暮らし



PVアクセスランキング にほんブログ村




+++






そろそろ 夏布団から秋冬用のお布団へ

切り替え準備の方も多いようですね。





CIMG6064_convert_20210922143905.jpg




わが家も 先日の秋冬準備の家事リストに

「布団の入れ替え」と書きました。






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



*関連記事になっています。

【ひと足早く冬支度】やる気UPのために私がすること。
←クリック

■季節で変える、季節で変わる『家事時間。』
←クリック



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





わが家の場合

布団の入れ替え・・と云っても

タオルケットと夏でも使っている羽毛布団に

毛布をプラスするだけなのですが・・





CIMG5958_convert_20210930061915.jpg




みなさんの中にも

羽毛布団を愛用されている方も多いと思うのですが

羽毛布団の使い始めってどうされていますか?





私が一人暮らしの時

羽毛布団の使い始めには


まず 専用の布団袋から出したら

お布団全体に空気が入る様に何度かお布団の端をもって

フワフワッと・・


そのあと お布団にカバーを掛けたのち

短時間 お布団干しをしました。





ベランダに日影がなかったので

羽毛が傷まないようにカバーをかけた状態で

お布団を干していましたが

これだけで 冬眠状態の羽毛布団が目覚める感じ。




ベランダがない時には

お部屋にお布団を広げ 窓を開けたり

送風機や扇風機でお布団全体に風を当てるだけでも

違うみたいですね。





冬から春にかけてお世話になるお布団。




出来れば 少しの手間を惜しまず

快適に そして長く羽毛布団を使いたいと思っています。





暮らしを楽しむラク家事* ライフスタイルブログ・テーマ
暮らしを楽しむラク家事*

5分掃除・片付け。 ライフスタイルブログ・テーマ
5分掃除・片付け。

『整える』くらし。 住まいブログ・テーマ
『整える』くらし。

掃除しなきゃ! ライフスタイルブログ・テーマ
掃除しなきゃ!

掃除・片付けのコツ ライフスタイルブログ・テーマ
掃除・片付けのコツ


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





















わたしのモノとの付き合い方は『急がず』『慌てず』『ゆっくりと』








こんにちは。


いつも ご訪問くださりありがとうございます。



ここ数か月

娘(猫20歳)の子ども返りが激しい。



私がPCに向かっていると

何度となく鳴き「あるコト」を催促します。



そのあるコトとは・・

添い寝。



常日頃から言い聞かせる娘へのことが。。



「今度 生まれてくるときは
 神様にお願いして 人間の子どもにしてもらうんだよ。」


私の子どもとして生まれることを言い聞かせるのでした。





CIMG6082_convert_20210929050117.jpg
寒くなってきたので 飲み物も温かいものがホッとします。


CIMG6080_convert_20210927110938_202109281729542cf.jpg
上のチャイは ソイミルクを使いました♪





小さな一歩から始めるお片付け。 その他生活ブログ・テーマ
小さな一歩から始めるお片付け。

『整える』くらし。 住まいブログ・テーマ
『整える』くらし。

50代を考え暮らす シニア日記ブログ・テーマ
50代を考え暮らす

主婦の友。 ライフスタイルブログ・テーマ
主婦の友。

今日から始める『小さな暮らし方』の準備 ライフスタイルブログ・テーマ
今日から始める『小さな暮らし方』の準備

暮らしの選択。 インテリアブログ・テーマ
暮らしの選択。



PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ








+++





今年は まだ本格的な衣替えをしていません。



数着 秋冬用の洋服を出したものの

日中は夏日になることもあり

半袖のワンピにカーデを羽織る生活。




そんな生活の中で

「コレは来年は着ないかも・・」と思う洋服が数着あります。






でも 衝動的に処分することが性分に合わず

何度か「えいやッ!!」と処分し 「アレ?ない・・汗」と

焦り 後悔したことが何度かありました。







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



*9月30日の新しい記事になっています。

【お布団の入れ替え】羽毛布団を使う前にしておきたいコト。
←クリック



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





そんな私に合っている

物との付き合い方は

『急がず』『慌てず』『ゆっくりと』です。







+++





わたしは今 専業主婦なのですが

この考え方は 割と昔からです。





物を買うときも 処分するときも

勢いで買ったり 処分したりせず

じっくり考えることが数日の時もあれば

数か月、数年ってことも しばしば・・





学生時代一度もお小遣いをもらってこともなかったし

二十歳そこそこで一人暮らしを始め

限られてお給料で生活しなければならず

親にお金の無心をしたことも一度もありません。






1000円の洋服だって

買うときには とことん悩みますし( ´艸`)

今は20年以上使っているフードプロセッサーの

本体(プラスチック製)にヒビが入り

スイッチの接触も気まぐれになり 騙し騙し使っている状態・・




でも もう少し・・と

処分や買うタイミングは

『急がず』『慌てず』『ゆっくりと』を心掛け・・





一度買ったら

出来れば 長く付き合いたいですからね。



そして モノとの付き合い方が十人十色ってことなのかも。






暮らしを楽しむラク家事* ライフスタイルブログ・テーマ
暮らしを楽しむラク家事*

掃除しなきゃ! ライフスタイルブログ・テーマ
掃除しなきゃ!

小さな一歩から始めるお片付け。 その他生活ブログ・テーマ
小さな一歩から始めるお片付け。

シンプルライフのはじめ方 ライフスタイルブログ・テーマ
シンプルライフのはじめ方

自然体で生きていく 病気ブログ・テーマ
自然体で生きていく

スッキリ簡単な暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
スッキリ簡単な暮らし



PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ
■いつも温かい応援凸に感謝♪
















































【イライラ軽減】わたしが病院受診に必ず持っていくアイテム。






いつも ご訪問してくださり感謝しています。



私が住む北海道の今朝の最低気温が

ひとけた台突入。


いつ霜が降りても不思議ではない気温になりました。



食事もカラダが温まるお鍋の出番が増えそうです。




昼間の気温に惑わされず

しっかり手首足首・・襟元

寒さ対策しなくっちゃ。





CIMG6081_convert_20210927110753.jpg
*物心ついたころにはあった「源氏パイ」。 
セロハン包みのパッケージから袋入りに変わっても味は昔のまま・・





シンプル思考&暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
シンプル思考&暮らし

シンプルで機能的な生活 インテリアブログ・テーマ
シンプルで機能的な生活

日々の生活 その他生活ブログ・テーマ
日々の生活

+++ 心地よい暮らし +++ インテリアブログ・テーマ
+++ 心地よい暮らし +++


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村






+++







きのうは

私自身の病院受診の日でした。



大きな病院なので

週初めは特に人が多くて

人疲れしてしまいます。





そんな どんよりと気分が憂鬱な

病院受診の時に

私が必ず持参するアイテムがあります。




CIMG6076_convert_20210927110720.jpg






それは

クリアファイル。



CIMG6079_convert_20210927110848.jpg




お正月明け早々

利き手側の肘をケガし入院・手術となり

退院した後も整形外科への受診とリハビリに通院。



その時 不自由な利き手と

使い慣れない左手で四苦八苦した時に

イライラしたり焦ったりせずに済んだのがクリアファイルを

使うというものでした。





+++




クリアファイルに受診票や駐車券を入れ

持ち歩くだけで

予約票がクチャクチャになることも

カバンから取り出しづらく焦ることもなくなり

本当に便利でした。







もちろん 

父の病院受診時も更に役立っていますし



先日 受けた新型コロナのワクチン接種時にも

問診票や事前に書いたアレルギー履歴の有無の書いたメモを

持参するのに役立ちました。





小さな工夫ではありますが

他の方のお役に立てることが出来たら嬉しいなぁ♪






早起きな生活 ライフスタイルブログ・テーマ
早起きな生活

スッキリ簡単な暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
スッキリ簡単な暮らし

ミニマリストの持ち物 ライフスタイルブログ・テーマ
ミニマリストの持ち物

片付けて プチストレスをなくしていく その他生活ブログ・テーマ
片付けて プチストレスをなくしていく

便利なもの・便利なこと 住まいブログ・テーマ
便利なもの・便利なこと

シンプル思考&暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
シンプル思考&暮らし


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ













買っても買っても満たされない・・治まらない物欲。







いつも ご訪問くださりありがとうございます。



温かいコメントや応援凸に励まされている毎日です。

感謝、感謝。




今日も最後まで

お付き合いしていただけると

嬉しいです。





001_convert_20141227071059.jpg





シンプルライフのはじめ方 ライフスタイルブログ・テーマ
シンプルライフのはじめ方

私らしい 暮らしと生き方 OL日記ブログ・テーマ
私らしい 暮らしと生き方

物を増やさない工夫 ライフスタイルブログ・テーマ
物を増やさない工夫



PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村






+++





春先

ひどい物欲に襲われました。




確かに欲しいものもありましたが

無ければ無いで何とかなるものまで

買わずにはいられなかった時がありました。




その、物欲の正体・・




それは

ストレスと夫への不満。





私の場合

冷静に自分の物欲と向き合ったとき 見えてくるものは

ストレスや満たされない心の穴埋めのため

物を買ってしまう傾向にあります。




でも

最近はこの物欲はあまり顔を出していません。






理由はシンプル。




自然の中に身を置き

ココロが解放されることが出きることと

夫との関係を自分なりに見直したから。







もちろん

「なんにも要らなーい」となったわけではありませんし

ストレスがなくなったわけではありませんが

買っても買っても心が満たされることのない生活は空虚。






冷静に

自分を客観視できる余裕を持ち続けたいと思っています。









50代からのミニマルライフ。 ライフスタイルブログ・テーマ
50代からのミニマルライフ。

こころを育てる生き方 ライフスタイルブログ・テーマ
こころを育てる生き方

スッキリ簡単な暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
スッキリ簡単な暮らし

暮らしを楽しむ・幸せを見つける・シンプルな暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
暮らしを楽しむ・幸せを見つける・シンプルな暮らし


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村















ココロの豊かさに目を向ける SDGsを意識したくらし。







いつも ご訪問くださりありがとうございます。




最近よく耳にする『SDGs

それっていったい何?



私も何か出来ることってあるの?と

思っていましたが

個人でできるSDGsって簡単に言うと




■マイバックやマイボトルを持ち歩く
■地元の食材を購入する ..
■水や電気の使用量を削減する ..
■食品ロスを減らす ..
■環境に配慮したものを使用する ..
■できる限りペーパーレス化する ..
■公共交通機関の利用
■ふるさと納税はほどほどに住んでいる自治体への税収還元
■衣類のリサイクル
■地域ボランティアに参加する


などなど。




003_convert_20140118103909.jpg




今日から始める『小さな暮らし方』の準備 ライフスタイルブログ・テーマ
今日から始める『小さな暮らし方』の準備

50代からのミニマルライフ。 ライフスタイルブログ・テーマ
50代からのミニマルライフ。

物を増やさない工夫 ライフスタイルブログ・テーマ
物を増やさない工夫

私らしい 暮らしと生き方 OL日記ブログ・テーマ
私らしい 暮らしと生き方

持たない暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
持たない暮らし


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ






+++




最近よく聞くようになった

SDGs



横文字多いニュースに

「もっと 年寄りに分かりやすく日本語で教えろ!!」と云いつつ

気になったことはネットで調べて・・




(・_・D フムフム
SDGsって簡単に言うと

ご先祖さま達が かつてやってきた暮らしのあれこれを

取り入れ 見直すことなんだぁ~って。





確かに最近

コンビニでも『てまえどり』っていって

食品ロスを考えて

日付の古いものから買いましょうって活動をしているし

大手スーパーでも

古着のリサイクルをして商品券と交換します♪な

ニュースをやってた。




+++




確かにお買い物はワクワクするし

新しいものは家事のテンションも上がる。

これは間違いない。



でも 次から次へと新商品が発売される今の世の中では

その繰り返しばかりを続けることに そろそろ疑問を持ち

どこかでストップをかけませんか?って取り組みの声が

上がり始めてる。




私が出来る小さなSDGsを意識しながら

物の豊かさじゃなく

心の豊かさに目を向けなきゃいけない時代に来ているって

改めて思いました。







少ないモノで暮らす ライフスタイルブログ・テーマ
少ないモノで暮らす

シンプル思考&暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
シンプル思考&暮らし

明日のためにできるシンプルなこと ライフスタイルブログ・テーマ
明日のためにできるシンプルなこと

暮らしを楽しむラク家事* ライフスタイルブログ・テーマ
暮らしを楽しむラク家事*



PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村












ワクチン接種は終わったけど・・やっぱり怖い。






いつも ご訪問くださりありがとうございます。



北海道も日中の気温があまり上がらず

夫のダウンを買い足したり

自分のダウンの状態を確認したり・・



少しづつ気温と体調に合わせた

洋服選びをし始めました。




CIMG6062_convert_20210925165831.jpg




物を増やさない工夫 ライフスタイルブログ・テーマ
物を増やさない工夫

シンプルでナチュラルな生活 住まいブログ・テーマ
シンプルでナチュラルな生活

私らしい 暮らしと生き方 OL日記ブログ・テーマ
私らしい 暮らしと生き方

日々の暮らしをシンプル&豊かに その他生活ブログ・テーマ
日々の暮らしをシンプル&豊かに

持たない暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
持たない暮らし


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ






+++






きのうは父が入っている介護施設へ

わざわざ面談する程でもないような内容の話で

電話でもよかったんじゃなか?と夫・・




そのまま帰るのも何だか嫌で

自宅近くにある無料の足湯へ。




本当は普通の温泉に入りたいのですが

夫婦ともにワクチン接種は終わったものの

ブレイクスルー感染と感染後に悩まれる方が多いと聞く

後遺症が怖くて 人ごみに行くことを躊躇しています。





でも 夫のお陰で

束の間 温泉気分を味わうことが出来ました。



実は左脚・・ひざから下に

随分前から湿疹ができて中々、治りません。


市販薬もつけていますが

殆ど 効果なしなのです。





長い緊急事態宣言と蔓延防止で

かなりストレスが溜まっています。



息抜きしたいです。





首や腋の下にも湿疹が・・


ストレス性のアトピーだと思うんですが。




+++




今 全国的に

感染者が減少している・・と一見思いがちですが

それは もしかするとワクチン接種で

無症状~軽症の方が増え 

医療機関受診やPCR検査を受けない方が増えているせいかも・・と

私なんかは思ってしまいます。




これから感染者数が減少するのか

それとも ワクチン接種のお陰で無症状や

軽症者が増えるのかはわかりませんが

やっぱり 感染しない様な生活を続けていこうと思っています。





季節を感じながら過ごす その他生活ブログ・テーマ
季節を感じながら過ごす

リラックスできる生活 ライフスタイルブログ・テーマ
リラックスできる生活

自然体で生きていく 病気ブログ・テーマ
自然体で生きていく

からだにいいこと。 私のナチュラル・ケア 健康ブログ・テーマ
からだにいいこと。 私のナチュラル・ケア

50代からの自分磨き ライフスタイルブログ・テーマ
50代からの自分磨き

物もコトも思考もスッキリ片付けたい その他生活ブログ・テーマ
物もコトも思考もスッキリ片付けたい

日々日記 その他日記ブログ・テーマ
日々日記

主婦の生活情報 主婦日記ブログ・テーマ
主婦の生活情報


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





















家族がお休みの日は 家事もほどほどに。








いつも ご訪問ありがとうございます。




きのう 早朝の公園を歩いていると

ワンコと散歩をしているシニア男性が自然に私たちの方へ。


男性もワンコも凄く好意的。




コロナ前なら

動物好きなので 「触ってもいいですか?」と聞いてから

スキンシップを取っていましたが

今はコロナ禍。



ましてや私は 誰もいない公園ということで

マスクを付けずにリラックスモード・・



でも ワクチン効果なのかなぁー

男性の方から話しかけてきて・・



あまりに人懐っこく

愛想のいいワンコに 頭を撫でて「おとうさんと ちゃんと帰るんだよ」と。




それだけの事でしたが

清々しい気分になった朝でした。



早くコロナと共存しながら

元の暮らしに戻れる日が来るといいのに。




新型コロナで大切な方を亡くされた方や

後遺症に苦しむ方が一人でも減ってほしい。





CIMG6063_convert_20210924221230.jpg





パンのある毎日 ライフスタイルブログ・テーマ
パンのある毎日

幸せの気持ち♪(ハッピーなこと) 主婦日記ブログ・テーマ
幸せの気持ち♪(ハッピーなこと)

明日のためにできるシンプルなこと ライフスタイルブログ・テーマ
明日のためにできるシンプルなこと

日々の生活 その他生活ブログ・テーマ
日々の生活


PVアクセスランキング にほんブログ村






+++




最近 わたしが意識的に心掛けているコトがあります。



それは

夫がお休みの日は私もバタバタせず

のんびり歩幅を合わせて過ごすこと。








春先に

夫がお休みの日でも関係なく

ガチャガチャと片付けをしてしまったんですが

それって 一緒にいる家族は気持ちが休まらず

嫌な気分になったかもなぁーって

気が付いたから。





+++




もちろん 共働きや子供がいるとかいないとかでも

それは変わってくるのだと思います。



あくまでも コレは我が家のリズム。








夫がいないと出来ない家事は

事前に話をしておきます。




こうすることで

急な出来事に対応することが苦手な夫が

パニックになったり 怒り出したりすることを未然に

防げます。




そして わたしだけが忙しい思いをしている!!と

不平不満を爆発させることも無くなるのであれば

お休みに 少しくらい部屋の中が散らかっているのも

問題がないと思えるのかも、と。





もっと おおらかな人になりたいと

思っています。






暮らしを楽しむラク家事* ライフスタイルブログ・テーマ
暮らしを楽しむラク家事*

掃除しなきゃ! ライフスタイルブログ・テーマ
掃除しなきゃ!

小さな一歩から始めるお片付け。 その他生活ブログ・テーマ
小さな一歩から始めるお片付け。

シンプルライフのはじめ方 ライフスタイルブログ・テーマ
シンプルライフのはじめ方

自然体で生きていく 病気ブログ・テーマ
自然体で生きていく

スッキリ簡単な暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
スッキリ簡単な暮らし



PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ
■いつも温かい応援凸に感謝♪




























【業務スーパー】お休みの日のゴハン作りは業務スーパーに丸投げ!?






いつも ご訪問ありがとうございます。



21日 午後から2回目のワクチン接種をしてきましたが

やっぱり2~3時間で腕が痛くなりました。



痛みは1回目よりひどい。


発熱を覚悟して

おかゆやプリンなど買い込みましたが

一晩中 頭痛が酷くて眠れなかった以外は

何事もなく2日目3日目と過ぎ去り・・




肩透かし。




まぁ・・良かったと云えば、良かったのかな。




CIMG6066_convert_20210923155017.jpg
*お休みの前日は・・気分だけ「ガッキー」。


CIMG6065_convert_20210923155130.jpg
ビールのお供は かぼちゃ天とパプリカとこんにゃくの白和えなどなど。





まいにちゴハン。 料理ブログ・テーマ
まいにちゴハン。

50代からのミニマルライフ。 ライフスタイルブログ・テーマ
50代からのミニマルライフ。

50代からの無理なく暮らす見直しとヒント。 ライフスタイルブログ・テーマ
50代からの無理なく暮らす見直しとヒント。

アラフィフからの衣食住。 住まいブログ・テーマ
アラフィフからの衣食住。











+++





そんな発熱を覚悟して

ワクチン接種の日の午前中

急いで駆け込み買い物をした業務スーパーで

以前から何度かリピ買いしている商品を購入。




お安くて冷凍保存も出来るところがお気に入り。




それは チキンのトマト煮。



CIMG5971_convert_20210923102548.jpg





これは本当に美味しいです。



しっかり煮込んでいるので

チキンレッグが骨からホロホロ取れる。

トマトの風味も良くて味つけも濃くなりすぎず

良い甘み。





CIMG5972_convert_20210923102650.jpg



わが家は カレーと一緒に食べることが多いのですが

トマトのホール缶と玉ねぎに残り野菜を合わせたスープと

一緒にしても美味しいと思います。





この他にも


CIMG6067_convert_20210923155230.jpg


これもおすすめ。









まだまだ ワクチン接種しても

不安がる家族がいれば その家族に合わせた暮らしを

考えなくちゃいけないから

わが家は 業務スーパーを上手く利用しながら

家ゴハンを楽しみたいと思います。







業務スーパーLOVER♪ 料理ブログ・テーマ
業務スーパーLOVER♪

冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。 ライフスタイルブログ・テーマ
冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。

キッチンライフ 料理ブログ・テーマ
キッチンライフ

家事の断捨離 ライフスタイルブログ・テーマ
家事の断捨離


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ
■温かい応援凸、ありがとうございます♪








【ひと足早く冬支度】やる気UPのために私がすること。






いつも ご訪問してくださり

感謝、感謝です。


気まぐれで こっそり開けているコメント欄。。



鍵コメ希望の方は

事前にお申し出くださいませ。




それでは

今日も何のお構いも出来ませんが

ごゆっくり最後までお楽しみください。





CIMG6043_convert_20210922142834.jpg
*業務スーパーの残り物瓶詰め食材の整理で稲荷ずし
香ばしく 焦げ目を付けたかったんですが・・焦げちゃって(;^_^A
苦くはないけど 見た目はイマイチ。


CIMG6045_convert_20210922142937.jpg

秋らしく銀杏を入れて・・






業務スーパーLOVER♪ 料理ブログ・テーマ
業務スーパーLOVER♪

冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。 ライフスタイルブログ・テーマ
冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。

わたしの『家仕事』。 その他生活ブログ・テーマ
わたしの『家仕事』。


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村






+++






毎日 少しづつですが

夏と冬の入れ替え。




CIMG6064_convert_20210922143905.jpg






今までなら

コレくらいのことは1日で一気にできたけど・・




最近は 自分に甘く・・




この他にも サッシの砂埃の掃き出しや

換気扇の不織布交換に洗浄

家庭菜園の始末もあったりして・・


やろうと思えば数限りなく挙がります。




一目でわかるリストUPで

達成感を手を入れる。









暮らしを楽しむラク家事* ライフスタイルブログ・テーマ
暮らしを楽しむラク家事*

5分掃除・片付け。 ライフスタイルブログ・テーマ
5分掃除・片付け。

『整える』くらし。 住まいブログ・テーマ
『整える』くらし。

掃除しなきゃ! ライフスタイルブログ・テーマ
掃除しなきゃ!

掃除・片付けのコツ ライフスタイルブログ・テーマ
掃除・片付けのコツ


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

















【UNIQLO】メンズソックスで冷え取り。







いつも ご訪問ありがとうございます。



きのうは業務スーパーで買っていた

水餃子でお鍋。


野菜たっぷりに ふらりとキノコ探索に行った先で

大量に見つけたシメジを入れて・・。




CIMG6056_convert_20210921160036.jpg



まさかシメジがあるなんで思ってもみなくて

夫がウホウホ小躍り♪



CIMG6055_convert_20210921155949.jpg



結構な大きさのエコバッグ2つにパンパン。( ´艸`)。




かつてバリバリのアウトドア派の嫁って使えるでしょ?

夫よ。






50代からのミニマルライフ。 ライフスタイルブログ・テーマ
50代からのミニマルライフ。

すこしいいこと。うれしいきもち。 ライフスタイルブログ・テーマ
すこしいいこと。うれしいきもち。

からだにいいこと。 私のナチュラル・ケア 健康ブログ・テーマ
からだにいいこと。 私のナチュラル・ケア


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村





+++




珍しく自分のカーデが欲しくて

UNIQLOへ。



私はほとんどUNIQLOで洋服は買いません。



好きなテイストのモノがないからなんですが・・




そんなUNIQLOで

予算外の買い物。



衝動買いではありません。



その、あるものとは・・





CIMG6058_convert_20210921160236.jpg


ヒートテック素材のメンズハイソックス。




CIMG6057_convert_20210921160132.jpg




3色展開で どれにしようか悩み

結局 決められず3色全部をお買い上げ。




CIMG6059_convert_20210921160331.jpg




昔のJKのルーズソックスみたいで

履いてみましたが 

足首のところが とっても温かいです。




いつもなら これからの時季

レッグウォーマーを買うんですが

これならソックスだけで1つで 事足りそうです。





お値段は790円。



ネップ混じりの質感が

私のツボです。






少ない服で着回す ファッションブログ・テーマ
少ない服で着回す

シンプルで機能的な生活 インテリアブログ・テーマ
シンプルで機能的な生活

服の断捨離 ・ 整理収納 その他生活ブログ・テーマ
服の断捨離 ・ 整理収納

大人が着る無印とユニクロの服 ファッションブログ・テーマ
大人が着る無印とユニクロの服

シンプルライフのはじめ方 ライフスタイルブログ・テーマ
シンプルライフのはじめ方



PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村