fc2ブログ

【笑画像あり】いろいろあった皆様・・最後は笑ってしめましょか。






本日2回目の更新です。

1回目は

【親の介護】傍若無人・・やっぱり今年も私は父のために頭を下げて終わる。

です。


コチラの記事と合わせてお読みいただけると

来年も頑張って更新しようと思えるかも・・


よろしくお願いいたします。





+++





今年も色々あって

ムカムカして終わりそうな皆様・・

良かったら バカな夫婦がいたもんだぁ~と

ひと笑いして 今年をしめてください。





って書いて・・






ただの夫晒しじゃないかと立ち止まるけど




いや、世の為じゃーと開き直る。






CIMG6699_convert_20211231065647.jpg




昨夜 大酒呑んで寝ている夫の頭に

油性ペンで「へのへのもへ・・」と書いて

最後の「し」を書く前に

アタマに感じる違和感に



「何、何、、何、、、、!!!」と起きた夫。




そ~っと離れ

次にカメラを構えて1枚パシャリ。





コイツのせいで

一昨日 わたしは寒空の中

20キロ以上歩くことになった・・




書きたいことは山ほどあるが

最後は笑って新年を迎えることにしようと

心に決める。




今年一年 色々あった方々・・




わが家の夫を見て

ひと笑いしてくださいな。




そして 迎える年は

また 気持ちを新たに頑張りましょう♪







今年も一年 お世話になりました。

ありがとうございます。





感謝。







ふたり暮らしのライフスタイル ライフスタイルブログ・テーマ
ふたり暮らしのライフスタイル

我が家の旦那様 家族ブログ・テーマ
我が家の旦那様

ほっ。ふぅ〜。ココロをゆる〜り♪ 写真ブログ・テーマ
ほっ。ふぅ〜。ココロをゆる〜り♪

早起きな生活 ライフスタイルブログ・テーマ
早起きな生活

物もコトも思考もスッキリ片付けたい ライフスタイルブログ・テーマ
物もコトも思考もスッキリ片付けたい


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ












【親の介護】傍若無人・・やっぱり今年も私は父のために頭を下げて終わる。






いつも ご訪問くださり ありがとうございます。




半月ほど前

注連縄やお供え餅をスーパーの売場で物色していた私。


お供え餅の小さいのを1つ、2つ、、3つ、、、と買い物かごに入れていると

すかさず夫が「ええええ、お供え、そんなに買うの~~?」と・・



結婚以来(9年間)毎年 教えている風習なのに

毎年同じことをいう夫。。。。。_| ̄|○



「あのね、お供えて玄関・台所・神棚・床の間

お供えする場所は沢山あるんだから 3個でも足りないんだよ。」と云った後

隣にいた80代くらいの女性に

「ね?」と同意を求めると

「そうだよ、3個じゃ足りないよ。」と。

援護射撃してくれた。



夫よ、そろそろ習わし覚えよっか。



私も疲れるわ。






今日も最後までお付き合いしていただけると

毎日の更新の励みになります。

よろしくお願いいたします。




自然体で生きていく 病気ブログ・テーマ
自然体で生きていく

しあわせライフ ライフスタイルブログ・テーマ
しあわせライフ

私らしい 暮らしと生き方 OL日記ブログ・テーマ
私らしい 暮らしと生き方

シンプルライフのはじめ方 ライフスタイルブログ・テーマ
シンプルライフのはじめ方


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村





+++






年末だというのに

私に実父のことでバタバタしています。



きのう 届けなければならない書類などを持ち

特養へ向かったのですが

相談員の男性から 父の言動について やんわりと報告が・・




CIMG6270_convert_20211023083736.jpg





要するに「わがまま」な振舞。



1つ具体的に言われたのが

職員の人に






「足を揉んで」







と、云って足を揉ませたらしい・・。。。_| ̄|○








「あっちで(老健職員から)ここは 何でもしてくれるって聞いた」と・・







はぁ???






本当にそんなことを言われたのか?







また ひたすら頭を下げた私。






相談員の男性からは

「今度 お父様も交えてご家族と話の場を設けた方が良いですね」と・・





折角 特養に入れたのに・・



また 傍若無人に振舞う父。






もう 妹夫婦以外の

私たち夫婦と他人は 自分の意のままに動かせる

使用人や召使だと思っているんだと思う。




まだまだ 父親には

来年も振り回されそうです。






もう 気力がなくって

「お節は作らない」と宣言したけど

それ以外のお料理も「以下省略」となりそうです。






親の介護と向き合えば。 ライフスタイルブログ・テーマ
親の介護と向き合えば。

家族の介護・お世話 家族ブログ・テーマ
家族の介護・お世話

実家じまい。 ライフスタイルブログ・テーマ
実家じまい。

物もコトも思考もスッキリ片付けたい ライフスタイルブログ・テーマ
物もコトも思考もスッキリ片付けたい


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ

















【ウチごはん】ゴハン、何たべる?






師走のお忙しい中

いつもと変わらず ご訪問してくださることに感謝。



町は お正月準備で人出が多くなり

車の運転なども 少し荒くなっている方が多い気がします。

心と時間に余裕をもって 行動出来たらいいですね。



皆様 事故やケガなどされませんように・・





ゆるミニマル ライフスタイルブログ・テーマ
ゆるミニマル

KALDI生活。 その他生活ブログ・テーマ
KALDI生活。

ふたり暮らしのライフスタイル ライフスタイルブログ・テーマ
ふたり暮らしのライフスタイル

家計の断捨離 その他生活ブログ・テーマ
家計の断捨離

おいしい生活 グルメブログ・テーマ
おいしい生活



PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村








+++







きのうは夫が半ドンで仕事納め。



CHRISTMASが終わったと思ったら

すぐにお正月休み突入で

お年頃のわたしは 瞬発力がなくてしんどい・・。。。_| ̄|○





食事の準備も適当です。






CIMG6665_convert_20211227131002.jpg

CIMG6674_convert_20211228042319.jpg


CHRISTMASに20年ぶりで焼いたベイクドチーズケーキ。


オーブンが変わって 焦げる・・

味もレシピよりレモンを多く入れた方が良かったかも・・




CIMG6675_convert_20211228042640.jpg


CHRISTMASは チキンライス


松本仁志さん作詞のチキンライスの歌詞がいいよね。



CIMG6659_convert_20211227131058.jpg


豚ロースの味噌漬け。




まだ 調理してませんが

半額のお肉だったので 味つけをしてみました。





CIMG6660_convert_20211227131136.jpg


ジャガイモと春雨の春巻き。


自家製のジャガイモを千切りにして

作り置きの挽肉の甘辛く味付けしたものなどを加えて

簡単に。



CIMG6669_convert_20211224235916.jpg


CHRISTMASイブには ピザにも使いました。

結構 万能。





CIMG6678_convert_20211228042423.jpg


天津飯。




備蓄していた いただき物のカニの缶詰の賞味期限が

過ぎていたので 慌てて消費。


彩りに カニカマと長ネギを入れて・・

餡には黒酢を入れて サッパリと。





CIMG6679_convert_20211228042508.jpg



揚げ物三種。




少しづつ残っていた 豚ローストンカツとアジフライ

コロッケを揚げて 冷蔵庫の中のモノを適当に

テーブルへ。





あああああ、、今日は何つくる?





料理日記 料理ブログ・テーマ
料理日記

業務スーパーで楽しい買い物しよう! 主婦日記ブログ・テーマ
業務スーパーで楽しい買い物しよう!

冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。 ライフスタイルブログ・テーマ
冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。

節約生活 その他生活ブログ・テーマ
節約生活

業務スーパーLOVER♪ 料理ブログ・テーマ
業務スーパーLOVER♪




PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村












【元日に・・】一年の無病息災と健康を祈願するために用意したもの。






忙しい・・。。。_| ̄|○



朝からバタバタです汗。



夫が通勤に乗るバスが 直前で行ってしまい

「か~ちゃ~ん( ノД`)シクシク… バス行っちゃったぁ~~」と

自宅へ駆け込んできたので 車で送ってきました。



今日で仕事納め(仕事納めは28日昼)の夫・・

最後まで 夫らしいわ。





暮らし・料理・ナチュラル生活・日記 料理ブログ・テーマ
暮らし・料理・ナチュラル生活・日記


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ






+++





週末 少しだけお正月準備をしました。




CIMG6676_convert_20211227090538.jpg




お酒にワイン・・


お節は作らない宣言をしましたが

それでも 少しはお正月しか作らないお料理のための準備。



お正月料理・・・おせち御節料理 料理ブログ・テーマ
お正月料理・・・おせち御節料理








その中に

屠蘇(とそ)の準備も。




CIMG6677_convert_20211227091759.jpg




よく聞く・・「お屠蘇」です。




薬局で買えるんですが

今年・・買ってみました。




お屠蘇は

正月三が日に一年の無病息災と健康を祈願してのみかわす

屠蘇酒に浸す生薬のことです。




この屠蘇を日本酒に浸し

お正月に飲みたいと思っています。



香りは生薬なので

例えるなら 龍角散の香り( ´艸`)




お値段は

薬局によっても違いますが

私が買ったお店では108円(税込み)でした。




小さなころ 祖父母と住んでいたころ

祖母が用意していた記憶をたどり・・

家族の無病息災と健康を祈り

飲みたいと思います。






シンプルライフのはじめ方 ライフスタイルブログ・テーマ
シンプルライフのはじめ方

シンプル・ミニマルライフ ライフスタイルブログ・テーマ
シンプル・ミニマルライフ

わたしの暮らし。 ライフスタイルブログ・テーマ
わたしの暮らし。


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ










【帰省のタイミングで相談!】親に残して欲しいのは葬儀費用じゃなくて○○費用。








いつも ご訪問くださり ありがとうございます。



きょうも最後までお付き合いしていただけると

毎日の更新の励みになります。



よろしくお願いいたします。







しあわせライフ 家族ブログ・テーマ
しあわせライフ

今日から始める『小さな暮らし方』の準備 ライフスタイルブログ・テーマ
今日から始める『小さな暮らし方』の準備

50代からのミニマルライフ。 ライフスタイルブログ・テーマ
50代からのミニマルライフ。



にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ







+++







よく生命保険のCMなどで目にするシーン・・



「お葬式の費用くらいは 子供に残したい」




あれ、ちょっと的外れ。

っていうか CMを作った方が まだまだ若いか

高齢の親を抱えていない世代だと分ります。




実際 葬儀費用なんて いくらでも安く済ませられます。




それよりも・・

親に残して欲しいのが



自宅の不用品・解体費用。



これこそが 子供に迷惑をかけたくない親が残すべき

費用だと思います。





CIMG6496_convert_20211126124015.jpg





賃貸・持ち家に関わらず

住んでいる家がある限り 片付けは必ずしなければ

なりません。






生前から 整理整頓ができている親であっても

生活用品は必ずありますし

業者をお願いしなければ 片付けが無理な

タンスや食器棚など大型のモノも多く

ほとんどの親世代は 年とともに片付けが億劫になり

部屋の中が乱れると、実感します。






私の実家を例に挙げれば

合宿が出来るんじゃないかと思うほどの布団の山。

押し入れっている押し入れに布団がギューギューに

詰まっていました。





ゴミ処理場に持ち込んだら

職員の方が 

「みなさん(子世代)持ってこられる方、多いですよ」って。





私も昨日 実家の布団を

ゴミ処理場に持ち込んだら(3分の2程)

150キロ 2500円ほどの費用が・・




親には お葬式の費用よりも

実家の片づけ・解体費用の準備
(死亡保険んい入っていると かなり賄える)のお話をすることと

子世代に出来ることは 出来る限り

普段から実家に行き お掃除の手伝いをしながら

生前整理の方向で 親の誘導を・・





無理強いはお勧めできませんが

小さな片付けから一緒にやることで

親は次第に前向きに片づけに取り組んでくれるはずです。







実家の片づけ。私が優先したこと、後回しにしたこと。 ライフスタイルブログ・テーマ
実家の片づけ。私が優先したこと、後回しにしたこと。

50代からの無理なく暮らす見直しとヒント。 ライフスタイルブログ・テーマ
50代からの無理なく暮らす見直しとヒント。

妻・嫁・母・女のストレス 子育てブログ・テーマ
妻・嫁・母・女のストレス

居心地の良いお家づくり 住まいブログ・テーマ
居心地の良いお家づくり

老後の備え:お金に関する心配を減らす方法 シニア日記ブログ・テーマ
老後の備え:お金に関する心配を減らす方法


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ











Christmasイブはスーパーの178yenピザで♪







いつも ご訪問くださり ありがとうございます。



Christmasイブの夜

帰宅した夫が おもむろにTVをYouTubeに切り替え

CHRISTMASソングを流し始めました。




食卓には

てんこ盛りの枝豆のみ・・




ガッカリした夫でしたが・・







まいにちゴハン。 料理ブログ・テーマ
まいにちゴハン。

今日から始める『小さな暮らし方』の準備 ライフスタイルブログ・テーマ
今日から始める『小さな暮らし方』の準備

50代からのミニマルライフ。 ライフスタイルブログ・テーマ
50代からのミニマルライフ。

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ






+++





ケーキを作るのにクリームチーズなどを買いに

スーパーへ行くと ズラリと並ぶオードブルに握りずし。


多くの方がカゴいっぱいに

お買い物をしていましたが・・



私はクリームチーズと生クリームだけ買って

そそくさとスーパーをあとにしました。




だって 事前に安いピザ・・買っていたんだもん。



CIMG6667_convert_20211224235713.jpg



いくら何でも

このまま焼いて食卓に出すのは忍びない・・



CIMG6668_convert_20211224235816.jpg



業務スーパーで買った缶詰のスモーク牡蠣と




CIMG6669_convert_20211224235916.jpg



甘辛く味付けした挽肉・・

おにぎりやチャーハン・やっこなど色々使えるものを

今回 ピザにトッピング♪




CIMG6666_convert_20211224235555.jpg



夫が帰ったタイミングで焼きはじめ



CIMG6671_convert_20211225000110.jpg



CHRISTMASカラーのピザの出来上がり♪





CIMG6670_convert_20211225000036.jpg




他には チキンではなく

価格の変動がなく 食べやすい業務スーパー

焼き鳥も 事前に買っていたので

それもオーブンで焼きながら・・




CIMG6672_convert_20211225000206.jpg



帰宅した夫が

「枝豆しかないから・・」とガッカリした食卓には

豪華じゃないけど 楽しく食事が出来る

夫の好物が並びました。





コレはこれで

わが家らしいクリスマスイブになりました。





夫が機嫌よく

お布団を敷いてくれたのは言うまでもありません。


ヒヒッ(⋈◍>◡<◍)。✧♡






家計の断捨離 その他生活ブログ・テーマ
家計の断捨離

冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。 ライフスタイルブログ・テーマ
冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。

業務スーパーLOVER♪ 料理ブログ・テーマ
業務スーパーLOVER♪


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ







*ケーキ作り、なう♪。







HAPPY CHRISTMAS




コロナ禍でオミクロン株

市中感染がじわじわと広がりつつある最近ですが

金融機関やスーパーなどの入り口で

アルコール消毒をする方が最近は減ってきている気がします。



いま一度

手指の消毒や手洗いなど

自分の出来る感染予防の見直しに努めたいと

思っています。





丁寧な暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
丁寧な暮らし







今夜のゴハンの後に

サプライズで手作りケーキを出そうと計画中。




CIMG6664_convert_20211224104259.jpg



夫には手作りケーキは作ってあげたことがありません。



ってか 20年ぶりくらいのケーキ作りです。

上手くできるかなぁ?





スイーツ スイーツブログ・テーマ
スイーツ

おうちカフェ スイーツブログ・テーマ
おうちカフェ

おいしいお料理とお菓子@手作り スイーツブログ・テーマ
おいしいお料理とお菓子@手作り


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ







【トイレ】タイミングは今!掃除用品の見直し。







朝焼けがとってもキレイで

二階に上がり一枚パチリ。




CIMG6655_convert_20211223072433.jpg




いつも ご訪問くださり ありがとうございます。



きょうも少し朝から飛ばし過ぎ気味・・

息切れしないように、

夕飯まで体力と気力の配分を考えながら

過ごしたいと思っています。




いい朝焼け見られたから

いいことあるといいなぁ。





物を増やさない工夫 ライフスタイルブログ・テーマ
物を増やさない工夫

暮らしを楽しむ・幸せを見つける・シンプルな暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
暮らしを楽しむ・幸せを見つける・シンプルな暮らし

家事がラクできる家づくりの工夫♪ 住まいブログ・テーマ
家事がラクできる家づくりの工夫♪

持たない暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
持たない暮らし

スッキリさせた場所・もの その他生活ブログ・テーマ
スッキリさせた場所・もの

そうじ・洗濯のコツ〜きれい大好き その他生活ブログ・テーマ
そうじ・洗濯のコツ〜きれい大好き

『整える』くらし。 住まいブログ・テーマ
『整える』くらし。


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村





+++






年末だからと

特別なお掃除はしていないトイレ。



ただ 1つ見直したことが。


それは トイレブラシ。




結婚当初は

タンクにくっつけるタイプの

小さなケースとブラシのセットを使っていましたが

いつの間にか 床に置くタイプに・・



でも やっぱり・・お掃除のとき邪魔。



CIMG6638_convert_20211223061704.jpg






そこで セリアで買ったのがコチラ。



CIMG6639_convert_20211223061744.jpg



排水口ブラシ(トイレブラシではない)と

丸いケースと貼って剥がせるフック。




CIMG6640_convert_20211223061915.jpg



排水口ブラシは このカーブが買った決め手。


古いタイプのトイレなので

お水が出る部分にどうしても黒ずみ汚れが付きやすくって

それを 少し硬めのブラシがフィットして汚れを搔きだしてくれます。



CIMG6641_convert_20211223062121.jpg



柄の部分が収縮・・伸びるタイプなのも

お掃除ココロをくすぐり やる気をUPさせます。




色は白・グレー・黒の3色展開。




CIMG6643_convert_20211223062259.jpg


ロゴが可愛いバスケット。



CIMG6642_convert_20211223062210.jpg



希望としては もう少し小さなものが欲しかったんですが

適当なモノが見つからず これに。





CIMG6649_convert_20211223062446.jpg



タンクに貼って剥がせるフックを付けて

完了。




CIMG6648_convert_20211223062410.jpg



視界にあまり入らない場所に取り付けてみました。




改善の余地はありますが

それは また追々。





+++




最近は父のことで時間が足りないと思う日々。



今日も早々に父の用事を済ませに出掛けます。





5分掃除・片付け。 ライフスタイルブログ・テーマ
5分掃除・片付け。

40代からのお片付け。 ライフスタイルブログ・テーマ
40代からのお片付け。

仕事術・ライフハック ライフスタイルブログ・テーマ
仕事術・ライフハック

シンプル・ミニマルライフ ライフスタイルブログ・テーマ
シンプル・ミニマルライフ

そうじ・洗濯のコツ〜きれい大好き ライフスタイルブログ・テーマ
そうじ・洗濯のコツ〜きれい大好き

水廻りの掃除方法とおすすめアイテム その他生活ブログ・テーマ
水廻りの掃除方法とおすすめアイテム

シンプル+キレイなモノ・コト・暮らし 主婦日記ブログ・テーマ
シンプル+キレイなモノ・コト・暮らし


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ








Read more...