fc2ブログ

今年のGWもお掃除三昧。







いつも ご訪問くださりありがとうございます。




きのうは 私の実家へ行き

戸締りの確認や家の周りの除草剤散布などを済ませてきました。



朝早く出発したので

おむすびを準備して出掛けました。



CIMG7555_convert_20220430073202.jpg


海苔はケチって塩むすび。


中身は梅干しと鮭の二種類。



炊飯器が新しいものになり おむすびが本当に美味しく

出来るようになりました。





がんばったぁー。




アラフィフからのライフデザイン ライフスタイルブログ・テーマ
アラフィフからのライフデザイン

ミニマムライフ ライフスタイルブログ・テーマ
ミニマムライフ

とにかくナチュラル大好き インテリアブログ・テーマ
とにかくナチュラル大好き

シンプルライフ ライフスタイルブログ・テーマ
シンプルライフ

暮らしを楽しむラク家事* ライフスタイルブログ・テーマ
暮らしを楽しむラク家事*



PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村







+++






この戸建借家に入居して3年。



今まで借りた借家の中で

一番 汚れている汚れが気になる借家です。



キッチンの天井や壁のクロスは汚れたまま

張り替えることなく貸し出された始末・・



台所シンクの繋ぎ目のこんな場所も

そのままでした・・



CIMG7545_convert_20220430072400.jpg



繋ぎ目用のホイールテープがボロボロ・・



わたしも 直ぐに張り替えれば良かったんですが

やる気ダウンの毎日・・


今年もGWのタイミングでやってしまうことに。




CIMG7546_convert_20220430072455.jpg




まずは あるもので頑固に張り付いた

ホイールテープを削ぎ取ること 十数分・・





CIMG7547_convert_20220428080155_2022043007380366d.jpg



持っていた100均のシール剥がしをタップリ吹きかけ

更に金属のへら状のもので擦るコト2度、3度・・





CIMG7549_convert_20220430072708.jpg



何とかピカピカになったところで

シール剥がしの油分を洗剤でしっかり拭き取ってから

ホイールテープを曲がることなく 真っすぐ貼れるように

慎重に。




CIMG7544_convert_20220430072301.jpg

この状態が こんなにきれいになりました♪



↓↓↓



CIMG7559_convert_20220430073124.jpg


ホイールテープは

入居直ぐの年末に 台所下の水道管が

経年劣化で破裂したときに 修理に来てくれた業者のひとが

くれたもの。



ありがたい。









わが家は夫の転勤が7月。


なので 大掃除は丁度 暖かくなり始める

5月の連休・・GWが絶好のタイミングなのです。




一度に色々な場所は無理ですが

マイペースに次のお掃除場所・・換気扇もやらなくては・・



CIMG7550_convert_20220430072807.jpg



油汚れで

不織布がぼよ~んってなってます・・危険だわ。汗





今日から始める『小さな暮らし方』の準備 ライフスタイルブログ・テーマ
今日から始める『小さな暮らし方』の準備

ミニマリストな生活 & シンプルライフ ライフスタイルブログ・テーマ
ミニマリストな生活 & シンプルライフ

ゆるミニマル ライフスタイルブログ・テーマ
ゆるミニマル

捨・持・譲なわたしの暮らし。 住まいブログ・テーマ
捨・持・譲なわたしの暮らし。


PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ

いつも温かい応援凸に感謝しています。ありがとう♪








あたたかい声。






いつも ご訪問くださりありがとうございます。



今日は私の実家へ行き

家の確認と除草剤散布をしてきました。





CIMG6832_(1)_convert_20220201090845.jpg


自然体で生きていく 病気ブログ・テーマ
自然体で生きていく

しあわせライフ ライフスタイルブログ・テーマ
しあわせライフ

私らしい 暮らしと生き方 OL日記ブログ・テーマ
私らしい 暮らしと生き方

シンプルライフのはじめ方 ライフスタイルブログ・テーマ
シンプルライフのはじめ方


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村







+++





少し前

年上の友人から電話がありました。






「元気にしてるの?」






友人は 親ほど年の離れた70代。




元々 生花店勤務だった時に一緒に働いていた人。


とある流派の華道の先生です。





お花の仕事は辞め

介護事業所を立ち上げたことは知っていましたが

公私ともに いろいろ苦労した方です。




私の父の介護が始まった時も

ケアマネジャーの資格を持つ彼女に

真っ先に相談したくらい。




相談した時には

体調を崩し ケアマネの仕事はリタイアし

90代のお母様の介護をしていましたが

私の相談にも いつも親身になってくれた人です。







彼女には本当に支えてもらいました。







不安と心細さと

何も分からないのに 高波のように押し寄せる様々な

手続きに判断・・




泣いてばかりいる私に
いつも 彼女がかけてくれた言葉が



「頑張り過ぎるんじゃない。」

「家にばかりいないで たまには買い物に行きなさいよ」


こんな言葉でした。




彼女の励ましやアドバイス、支えもあって



父は第一希望だった特養に入ることもできました。







「元気にしてる?」



彼女からの電話に

「お陰様で 特養の人にも良くしてもらってるよ。

前のところとは全然ちがうから 私も精神的に楽してる」と伝えると

「移れてよかったね。」と。






彼女は自分のことは多く語らない人ですが

多分 父親違いの弟がいるよう・・


実母には ほとんど育ててもらわず

祖父母が養育して大学まで出してもらった人・・




祖父母の介護をし見届け

最後は実母の介護も一人でやった人。





「(介護を)何もしないのに (親が)死んだ途端 財産だけは当たり前に

よこせって来る人いるからね。私は そういうの嫌だから黙っていたけど

本当に嫌なものだよ」って。







だから 私のことも自分と重ねてみて

すごく心配してくれる。






彼女は生涯独身主義。


猫と暮らしている。





コロナ禍だから

彼女に何かあると猫のお世話をしてくれる人がいないので

もう 随分会えていない。





「夏になって 換気のいい外でお茶が出来るよ云うになったら

その時は会おう」と話をしている。





親の介護と向き合えば。 ライフスタイルブログ・テーマ
親の介護と向き合えば。

家族の介護・お世話 家族ブログ・テーマ
家族の介護・お世話

実家じまい。 ライフスタイルブログ・テーマ
実家じまい。

物もコトも思考もスッキリ片付けたい ライフスタイルブログ・テーマ
物もコトも思考もスッキリ片付けたい


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ

















青空見ながら・・OUCHIカフェ。







いつも ご訪問ありがとうございいます。




お休みを利用して

家族や友人、知人とのお出掛けを計画している方も多いと思いますが

無理のない計画と新型コロナの感染対策を心掛け

楽しい思い出が作れたらいいですね。




がんばりすぎないように・・



CIMG7179_convert_20220226084348.jpg




おでかけ素敵なカフェ! グルメブログ・テーマ
おでかけ素敵なカフェ!

お散歩がてらに♪(観光,地域紹介etc) 旅行ブログ・テーマ
お散歩がてらに♪(観光,地域紹介etc)

猫と旅行 猫ブログ・テーマ
猫と旅行


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村






+++





わが家は GW中は家で普段できていない・・サボりっぱなしのお掃除を

少し頑張ってやる予定。


巣篭もりになりそう。




そんな お休み中の気分転換に

業務スーパーでリピ買いしてきたものがあります。




それがコチラ。



CIMG7552_convert_20220428162403.jpg




本音を云えば
本当は ご紹介したくない商品です。

(人として器が小さいと自覚あり・・)




だってさ、以前KALDIの砂糖漬けのオレンジスライスを

ブログでご紹介した途端

KALDIの店頭から砂糖漬けのオレンジスライスが姿を消し

「次の入荷は未定です」状態になり わたしも買えなくなったから・・





KALDI生活。 その他生活ブログ・テーマ
KALDI生活。

おいしい生活 グルメブログ・テーマ
おいしい生活







本当にこの商品も姿を消す予感・・汗。





お値段は1つ税別93円。


寒天と赤えんどうに黒蜜がセットになった甘味。






最初はあまり期待せず

夫とふたり分。。2つ購入し

冷蔵庫で ややしばらく放置していました。




・・が、

お風呂上りに思い出し

食べてみたらー(@ ̄□ ̄@;)!!




私好みッ!!

おいしい!!





甘さがくどすぎず

最後まで食べ飽きしないではないか!!




この時は きな粉をプラスして食べてみたんですが

今回は 業務スーパーで白玉粉も買ってきました。




CIMG7553_convert_20220428162444.jpg



みかん缶は食品庫にスタンバイしてます。





多くの方が食べられるように

買占めは、グッと堪え

家族や自分用・・手土産に いかがでしょうか?






まいにちゴハン。 料理ブログ・テーマ
まいにちゴハン。

業務スーパーLOVER♪ 料理ブログ・テーマ
業務スーパーLOVER♪

冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。 ライフスタイルブログ・テーマ
冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。

今日から始める『小さな暮らし方』の準備 ライフスタイルブログ・テーマ
今日から始める『小さな暮らし方』の準備

家計の断捨離 その他生活ブログ・テーマ
家計の断捨離



PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村










あの頃の祖父を想い出し使いたくなったロングセラー。






いつも ご訪問くださり 

ありがとうございます。



空が 土埃で黄色く霞むほどの突風の日に

洗濯物を外干ししてしまった・・失敗。




洗濯物を干した段階では

風は吹いてなくて いい感じの晴天でした。




でも 父の洋服などを買いに行った途端

空が黄色く霞みだし・・。。。_| ̄|○



洗濯物・・もう一度、洗い直したのは言うまでもありません。





がんばれない。





物もコトも思考もスッキリ片付けたい ライフスタイルブログ・テーマ
物もコトも思考もスッキリ片付けたい

キッチンの片付け・断捨離・収納 その他生活ブログ・テーマ
キッチンの片付け・断捨離・収納

家事が楽しくなるモノ・工夫 その他生活ブログ・テーマ
家事が楽しくなるモノ・工夫

スッキリ簡単な暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
スッキリ簡単な暮らし


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
温かい応援凸に感謝しています♥





+++





毎日 お昼ご飯を食べた後

カーテンを閉め 横になります。



CIMG7542_convert_20220428080033.jpg


横になってみても

お昼寝が出来るわけではありませんが

自分なりのリセットの時間・・



CIMG7543_convert_20220428080112.jpg



うたた寝用のフカフカ毛布に包まって

小一時間ほど。




このリセットのお陰か

家事は無理なく出来ています。



すごーくマイペースで。( ´艸`)





GW中も

わたしの空き家状態の実家に行き

家の周りに除草剤などを撒いてくるほかは

特別どこかへ出掛けず 家で過ごす予定の我が家。



お掃除でもして過ごそうかと考えています。




そこで 買ったのが


CIMG7551_convert_20220428080234.jpg
*ピカール金属磨き。




ピカールを使い

磨きたい台所や家具があります。




ピカールは

わたしが物心ついたころには 身近にありました。



覚えているのは

祖父が自転車やバイクの金属部分を磨いていた記憶。




若いころには

手に取ることもなかった商品ではありますが

あの頃の祖父の年齢になり

私自身もロングセラー商品に頼りたくなったようです。





5分掃除・片付け。 ライフスタイルブログ・テーマ
5分掃除・片付け。

40代からのお片付け。 ライフスタイルブログ・テーマ
40代からのお片付け。

仕事術・ライフハック ライフスタイルブログ・テーマ
仕事術・ライフハック

シンプル・ミニマルライフ ライフスタイルブログ・テーマ
シンプル・ミニマルライフ

そうじ・洗濯のコツ〜きれい大好き ライフスタイルブログ・テーマ
そうじ・洗濯のコツ〜きれい大好き

水廻りの掃除方法とおすすめアイテム その他生活ブログ・テーマ
水廻りの掃除方法とおすすめアイテム

シンプル+キレイなモノ・コト・暮らし 主婦日記ブログ・テーマ
シンプル+キレイなモノ・コト・暮らし

『整える』くらし。 住まいブログ・テーマ
『整える』くらし。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ




『日々、日めくり。』 - にほんブログ村



にほんブログ村 にほんブログ村へ
















親孝行って・・







いつも ご訪問くださり 

ありがとうございます。




心療内科の先生から処方された睡眠導入剤・・

あまり効いてません・・(;^_^A



途中覚醒してしまいます。



ただ・・2種類出ているお薬の1つが

時差ボケ時にも使われる

体内時計を調整するお薬のようで

途中覚醒はするものの 

以前より「辛い感覚」が少し改善したかも。



家のこともボチボチ・・

食欲もあるので わたしは大丈夫、です。




CIMG7534_(1)_convert_20220427081643.jpg




がんんばろう。




少ないモノで暮らす ライフスタイルブログ・テーマ
少ないモノで暮らす

シンプル思考&暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
シンプル思考&暮らし

明日のためにできるシンプルなこと ライフスタイルブログ・テーマ
明日のためにできるシンプルなこと

自然体で生きていく 病気ブログ・テーマ
自然体で生きていく


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村





+++





わが家には わたしの母のお位牌があります。




父が倒れ

入院・手術となり

家での一人暮らしは無理だと判断した時点で

わが家に仏壇ごと引き取りました。




実家じまい。 ライフスタイルブログ・テーマ
実家じまい。




特別なことは何も出来ていません。

お花と炊き立てのご飯にお菓子のお供え物だけ。






三回忌と七回忌だけは済ませたものの

月命日やお盆、お彼岸など

わたしが 嫁ぐまでの2年間は

お寺さんに お願いしてお経をあげてもらう手配をしていましたが

それ以降・・そして、我が家に仏壇を持ってきて以降

何も出来ていません。




CIMG7540_convert_20220427080516.jpg
*お花は欠かさずお供えしています。




コロナ禍以前から妹家族も

義弟の実家が 私たちが住む同じ地域にあり

コチラに来ることがあっても



孫を連れ

お参りに来ることもありません。



母は妹をとても溺愛していたんですが・・




母の命日には

妹からお花だけが宅配で送られてきます。





母が生きていた時も

孫に合わせることを避け

実家に近寄らなかった妹。






親不孝って 言葉がありますが



生きているときも

死んでからも 関りを持とうとしないことが

一番の親不幸な気がする。




CIMG7541_convert_20220427080605.jpg
*母は氷水が好きだったので 必ずお供えします。





実は父の意向で

母のお骨は納骨していません。

父が「自分が死んだら一緒に・・」と望んだからです。




父は永代供養のできる場所、

子や孫がいつでも会いに来てくれる場所に

永代供養して欲しいと 私は希望を聞いています。



でも・・

今のままでは 私たち夫婦以外

他の家族がお参りに来ることはない気がしています。




CIMG7538_convert_20220427080354.jpg
*ガラスの香炉灰を使っています。




何だか寂しいですね・・






よく親世代が口にする

「子供は当てにしていないから・・」って言葉。




金銭的なことなどでは 子世代に迷惑を掛けないように

自分たちのことは自分たちで・・って気持ちの表れの

言葉だと思いますが

それでも やっぱり何かあった時には

子供には心の支えでいて欲しいはず・・





そうじゃないのかな。






わたしの暮らし。 ライフスタイルブログ・テーマ
わたしの暮らし。

シンプル思考&暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
シンプル思考&暮らし

女性のための情報満載 ファッションブログ・テーマ
女性のための情報満載

シンプルで機能的な生活 インテリアブログ・テーマ
シンプルで機能的な生活

50代からのミニマルライフ。 ライフスタイルブログ・テーマ
50代からのミニマルライフ。


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村














時間に縛られない工夫。







いつも 変わらずご訪問くださり

ありがとうございます。




毎週 楽しみにしているドラマがあります。



それは

「ねこ物件」。



とにかく ゆったり時間が流れる感じが好きです。




むかーし

芸人のカンニング竹山さんが主演していた

「ねこタクシー」も好きで観ていたので

その時と同じ感じで 見たあとの あたたかい感じが好きです。




猫のことを

「気まぐれ」という人がいますが

それは違います。



人の心の機微をとてもよく感じ

寄り添うことのできる あたたかい存在です。




わが家の娘(猫)も もうすぐ21歳。



世界で一番

尊敬できる存在です。





がんばってます。




アラフィフの暮らし。 ライフスタイルブログ・テーマ
アラフィフの暮らし。

50代からの自分磨き ライフスタイルブログ・テーマ
50代からの自分磨き

シンプルライフのはじめ方 ライフスタイルブログ・テーマ
シンプルライフのはじめ方

季節を感じながら過ごす ライフスタイルブログ・テーマ
季節を感じながら過ごす

自然体で生きていく 病気ブログ・テーマ
自然体で生きていく


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村






+++





毎日

自分なりのルーティンで家事をこなしています。



そのほとんどは午前中に凝縮されています。




CIMG5698_convert_20210623100951.jpg





その 家事の時間割を

一度 リセットしてみようかと思っています。




お天気のいい日には

家事もそこそこに ホームセンターなどに

花苗を買いに出掛けたり

小川の畔をお散歩したり



時間に縛られず

自由に その日やりたいことをやってみることに。




CIMG4674_convert_20200919072141.jpg




気分をリセットして

少しでも 自分のモチベーションをアップ出来たら

いいのですが。




心療内科の主治医からは

「うつ」だと言われましたが

そのことに縛られることなく

落ち込むことなく 夫に理解を求め

色々 大目に見てもらいながら暮らしていくしかないのかも。




コロナ禍じゃなければ

もっと 行動範囲を広げたり

友人と会って会話を楽しんだり

違う方法もあるんですが・・




今できる範囲で工夫しながら

時間に縛られない暮らしをしていきます。




5分掃除・片付け。 ライフスタイルブログ・テーマ
5分掃除・片付け。

40代からのお片付け。 ライフスタイルブログ・テーマ
40代からのお片付け。

仕事術・ライフハック ライフスタイルブログ・テーマ
仕事術・ライフハック

シンプル・ミニマルライフ ライフスタイルブログ・テーマ
シンプル・ミニマルライフ

そうじ・洗濯のコツ〜きれい大好き ライフスタイルブログ・テーマ
そうじ・洗濯のコツ〜きれい大好き

水廻りの掃除方法とおすすめアイテム その他生活ブログ・テーマ
水廻りの掃除方法とおすすめアイテム

シンプル+キレイなモノ・コト・暮らし 主婦日記ブログ・テーマ
シンプル+キレイなモノ・コト・暮らし

『整える』くらし。 住まいブログ・テーマ
『整える』くらし。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ




『日々、日めくり。』 - にほんブログ村



にほんブログ村 にほんブログ村へ
CHERRY。





ただ、やり過ごせると思っていた・・






ご訪問くださり ありがとうございます。



週末 

玄関わきの花壇に花を植えました。


今までは 車を駐車する場所なので

花は植えたことがありませんでしたが

無性に花や土に触れていたかった・・って感じかな。


モヤモヤしていた感情を少し切り替えることができて

良かったぁ。





がんばろう。




CIMG5015_convert_20211011075313.jpg



素敵な大人のシンプルライフ ライフスタイルブログ・テーマ
素敵な大人のシンプルライフ

私らしい 暮らしと生き方 OL日記ブログ・テーマ
私らしい 暮らしと生き方

持たない暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
持たない暮らし


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ







+++





自覚症状はなかった・・メンタルの崩れ。




いや、あったなぁ。






時々 死ぬんじゃないかと思うときがある。




それは 食事・・朝食時に起こる。





食べ物を飲み込むとき

喉ではなくて 

胸に詰まる感じ・・






食道を 力いっぱい掴まれ続けている感じに近い。







胸骨の裏側当たりに

食べ物が詰まり 息も出来ない

水を飲んでも 水さえも詰まり更に苦しくなる感じ

とにかく数分間 死ぬほどの苦しみが続く・・








夫は当初

そんな私をみて

ケラケラと笑っていた。








声も出せず

夫に助けを求めることも出来ない状態で

苦しくて苦しくて 

文字通り のたうち回る状態。






しょうがない。






夫には そういう時

「これは ただ事ではない!!」っていう感情が

他の人より 働きにくい特性がある。






「どうした!?」っていう咄嗟の行動がとれない。



ふざけていると思ってしまう、夫。







10年夫と一緒に暮らし

わたしが慣れた。






この 胸が詰まる感じは以前からあったけど

最近 頻発する。





ストレスや疲れによって

この状態になるんだと 自分でも自覚している。




でも・・





私のカラダもココロもポンコツ過ぎて

諦めている

見て見ぬふりをしているところが多い。






今朝は白湯を飲んで

胸の辺りを温めています。



少しい詰まる感じがあったから。







少ないモノで暮らす ライフスタイルブログ・テーマ
少ないモノで暮らす

シンプル思考&暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
シンプル思考&暮らし

明日のためにできるシンプルなこと ライフスタイルブログ・テーマ
明日のためにできるシンプルなこと

暮らしを楽しむラク家事* ライフスタイルブログ・テーマ
暮らしを楽しむラク家事*

シンプルライフのはじめ方 ライフスタイルブログ・テーマ
シンプルライフのはじめ方

季節を感じながら過ごす ライフスタイルブログ・テーマ
季節を感じながら過ごす

自然体で生きていく 病気ブログ・テーマ
自然体で生きていく


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村














にほんブログ村の広告が不快。






以前 FC2の広告が卑猥だと

多くの人が感じ

FC2に広告の停止を求めたことがある。




にほんブログ村の広告・・


下やサイドに現れる広告も

同じように不快に感じる。




にほんブログ村に参加したり

閲覧しているのは成人ばかりでないことは

もちろん にほんブログ村も承知しているコトと思う。



その上で

この広告を出し続けるのは

倫理上良くないのでは?





PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村



自覚症状がなかった・・メンタルの崩れ。







頭の痛みで目が覚めた朝。



主治医から処方された眠剤を服用するも

いつもの時間・・午前3時過ぎに目が覚めました。




おはよおうございます。





アラフィフの暮らし。 ライフスタイルブログ・テーマ
アラフィフの暮らし。

50代からの自分磨き ライフスタイルブログ・テーマ
50代からの自分磨き

シンプルライフのはじめ方 ライフスタイルブログ・テーマ
シンプルライフのはじめ方

季節を感じながら過ごす ライフスタイルブログ・テーマ
季節を感じながら過ごす

自然体で生きていく 病気ブログ・テーマ
自然体で生きていく


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村







+++





きのうは 月に1度の心療内科の受診日。



取り立てて何か報告することもなかったのですが

いま一番つらい「中途覚醒」について話す。





毎日 夜中の2時半から3時半に掛け

目覚めると そのまま朝まで眠れない。。

日中も昼寝ができず辛い。

常に緊張状態が続いているような状態です、と。




すると 主治医からは

「うつですよ。 それはうつの状態ですよ。」と云って

いろいろ説明を受ける・・





CIMG6830_convert_20220123060156.jpg





いろいろ説明を受けましたが

「うつ」の二文字が現実離れした他人事みたいで






ショックで・・

ショックで・・






説明の内容など

頭に入ってこなかった。





お薬は極力出さない先生ですが

不眠は別で 直ぐに私に合いそうな薬を処方してくれた。




「うつ」では ヤクルト1000や

CHILL OUTをいくら飲んだところで

効果などないかもしれない。




CIMG7522_convert_20220421084521.jpg






先生は 薬の処方も慎重に

まずは半月分だけ出すから

様子をみて また半月後に来るように言われた。







自分では自覚症状などなかったけど

いろいろストレスが蓄積していたのかもしれない。




主治医の「眠れないのは 鬱の症状そのものだよ」の言葉が

ジワジワ心に重く響く。






コロナ禍・・

ひとりで担う父の介護・・

娘(猫)の介護・・

隣人からの嫌がらせ・・








自分のキャパを大きく

越えていたんだ・・







まずは 処方されたお薬を服用し

この山を越えることだけ考えよう。






夜更かし倶楽部 主婦日記ブログ・テーマ
夜更かし倶楽部

大切な時間 家族ブログ・テーマ
大切な時間

わたしの暮らし。 ライフスタイルブログ・テーマ
わたしの暮らし。

今日から始める『小さな暮らし方』の準備 ライフスタイルブログ・テーマ
今日から始める『小さな暮らし方』の準備


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ


『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


















「わざわざ」ではないことが秘訣かも・・







いつも ご訪問くださりありがとうございます。



毎日ではありませんが

お散歩は続けたいと思っています。


ただ 困っていることが・・



それは シラカバ花粉。



CIMG7515_convert_20220419152751.jpg



わたしが お散歩する小川の畔に限らず

町中に白樺があり

これからの季節 いい陽気にも関わらず

アレルギーとの戦いが。。




悩ましい限り。





がんばろう。





からだにいいこと。 私のナチュラル・ケア 健康ブログ・テーマ
からだにいいこと。 私のナチュラル・ケア

50代からの無理なく暮らす見直しとヒント。 ライフスタイルブログ・テーマ
50代からの無理なく暮らす見直しとヒント。

今日から始める『小さな暮らし方』の準備 ライフスタイルブログ・テーマ
今日から始める『小さな暮らし方』の準備

50代からのライフスタイル&暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
50代からのライフスタイル&暮らし

Happy Life ライフスタイルブログ・テーマ
Happy Life

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村





+++




きのうは 

睡眠改善のための食品記事をUPしましたが

ここ数年 更年期の症状で

立ち止まることが多い生活を送っています。



生理不順やイライラ

急に襲う不安感や動悸・・

もちろん不眠も更年期の症状のひとつなのかもしれませんが

一時期 とっても辛かった発汗・・



70代の元同僚の友人と

数年ぶりに短時間のランチの待ち合わせ・・


急に発汗が止まらなくなり

額から流れる汗が尋常じゃなく

友人からも 心配されるほどでした。



今は 漢方薬などの服用で

発汗の症状は山を越え 治まっていますが

ほんとうに酷かった。



CIMG6353_convert_20211101095118.jpg
*人によって(証)合う漢方薬は違いますが・・







そんな私が

無理なく続けている更年期のための食生活。



CIMG6271_convert_20211023083834.jpg


ほぼ毎日食べる納豆。



タイミングは夕食時。




他には カルシウムが多い低脂肪牛乳も・・


CIMG7150_convert_20220224075729.jpg



普段から あまり多くの飲み物を摂ることが苦手な私は

お昼ご飯のタイミングで牛乳を飲んだり

チーズを食べたりしています。



すぐに 効果が出るわけではありませんが

簡単に続けられる養生生活は 更年期が過ぎても

ずっと続けたいと思っています。





スローライフな日常 ライフスタイルブログ・テーマ
スローライフな日常

シンプル思考&暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
シンプル思考&暮らし

明日のためにできるシンプルなこと ライフスタイルブログ・テーマ
明日のためにできるシンプルなこと

暮らしを楽しむラク家事* ライフスタイルブログ・テーマ
暮らしを楽しむラク家事*



PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村