fc2ブログ

戻り梅雨の後家事。







いつも ご訪問ありがとうございます。




充電期間中

わたしが のんびり家の中でやっていたこと。



今日は そんなお話です。




アラフィフからの衣食住。 住まいブログ・テーマ
アラフィフからの衣食住。

暮らしの見直し ライフスタイルブログ・テーマ
暮らしの見直し

物もコトも思考もスッキリ片付けたい ライフスタイルブログ・テーマ
物もコトも思考もスッキリ片付けたい


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ


『日々、日めくり。』 - にほんブログ村





+++






3連休から充電期間の間

家事計画を立てていた通りに

少しづつこなし生活していました。




CIMG7875_convert_20220715081757.jpg




このリストの中で

まだ 手付つかずなものは


■カーテンの洗濯

■古着の処分

■お風呂小物つけ置き



あとは終わりました。







その中で 戻り梅雨なのか

1か月近く 毎日のように雨が降り

湿気がこもる家の中・・



気になっていたのが・・






洗濯機。






北海道にも蝦夷梅雨の時期はありますが

今年のように こんなに長く雨の日が続いたのは

あまり記憶にありません。





そこで 以前から気になっていた

シャボン玉石鹸のコチラの商品を試してみました。





CIMG7877_convert_20220730153054.jpg





私は 衣替えの前には必ず

洗濯機洗浄を済ませた後

しまい洗いするようにしています。




2か月ほど前に洗濯機洗浄はしたのですが・・





柔軟剤を注入する容器を外すと

カビがこんなに・・Σ(゚д゚lll)ガーン





CIMG7881_convert_20220730153550.jpg



容器は別洗いし


シャボン玉石鹸の洗濯槽クリーナーを1袋入れ

40度のお湯で洗ってみました。




CIMG7878_convert_20220730153307.jpg
*洗剤はこんな感じです。





結果 




黒い汚れは ほぼ出ませんでしたが

洗濯槽の裏側に潜むカビ汚れは

少しは改善できたかな?
(本当ならドラムを外し洗いたい)




CIMG7879_convert_20220730153429.jpg
*きめの細かい泡が・・





夏の間は

2~3か月に1度と云わず

月1のペースで洗濯機洗浄はした方が良いのかも。





『整える』くらし。 住まいブログ・テーマ
『整える』くらし。

暮らし・料理・ナチュラル生活・日記 料理ブログ・テーマ
暮らし・料理・ナチュラル生活・日記

シンプル+キレイなモノ・コト・暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
シンプル+キレイなモノ・コト・暮らし

シンプルライフ ライフスタイルブログ・テーマ
シンプルライフ

暮らしを楽しむラク家事* ライフスタイルブログ・テーマ
暮らしを楽しむラク家事*



PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ


『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ









デジタルお上りさん!?( ´艸`)。






いろいろ父の事でゴタゴタしまして

充電期間中の皆様のご訪問にお礼を言わずにいました。



充電中も変わらずご訪問していただき

ありがとうございます。




またブログ更新していきますので

よろしくお願いいたします。






親の介護と向き合えば。 ライフスタイルブログ・テーマ
親の介護と向き合えば。


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


『日々、日めくり。』 - にほんブログ村






+++





充電期間中の出来事。






「何だかPCの調子が悪い?」



結論から言いますと




約5年使ったルーターが寿命だったようで

無線が飛ばなくなっていました。
(この言い方で 間違ってない?)






そんなこんなで

このタイミングでルーターから光へ変更し

故障と判断された夫のガラホの件もあり





夫婦そろって

今更ながらの『スマホでびゅ~』





私らしい 暮らしと生き方 OL日記ブログ・テーマ
私らしい 暮らしと生き方

シンプル思考&暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
シンプル思考&暮らし





CIMG7896_convert_20220730053958.jpg








待ち受けは

小学生時代から大好きな水森亜土さん。




あまり好きではないLINEもはじめました。





思っていたより使いこなせてる?自分にご満悦。









夫?






新しいオモチャを買ってもらった子供みたいに

時間があればスマホを触っています。









50代からのミニマルライフ。 ライフスタイルブログ・テーマ
50代からのミニマルライフ。

すっきりステキな生活のために 住まいブログ・テーマ
すっきりステキな生活のために

ふたり暮らしのライフスタイル ライフスタイルブログ・テーマ
ふたり暮らしのライフスタイル



PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ


『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ








足元の夏冷えを忘れ快適に過ごす。






本日2回目の更新です。



1回目の更新は

特養で暮らす父の身に起こった出来事です。




コチラの記事と合わせてお読みいただけると

更新の励みになります。


よろしくお願いいたします。



CIMG7890_convert_20220729134249.jpg





小さな幸せ メンタルヘルスブログ・テーマ
小さな幸せ

50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ その他生活ブログ・テーマ
50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


『日々、日めくり。』 - にほんブログ村







+++







かなり前のお買い物ですが

100均で たまたま見つけた商品です。






40代からの似合う服と小物の選び方 ファッションブログ・テーマ
40代からの似合う服と小物の選び方

アラフィフからの衣食住。 住まいブログ・テーマ
アラフィフからの衣食住。

今日から始める『小さな暮らし方』の準備 ライフスタイルブログ・テーマ
今日から始める『小さな暮らし方』の準備







CIMG7893_convert_20220729134415.jpg



ゆあがり靴下。





わたしは 冷え性で

夏でも靴下を愛用しているのですが


この靴下を買って以来

家に居る時は 常にこの靴下を履いています。







CIMG7894_convert_20220729134604.jpg



靴下の裏がパイル地でフワフワなところも気に入っていますし






CIMG7895_convert_20220729134717.jpg




靴下の履き口が締め付けない作りになっていて

水分代謝が悪く 脚のむくみが気になるときでも

ゴムの食い込みが ほとんどなく快適です。






色は ホワイトとベージュの2色展開。

お値段は330yen。






Can★Doで買うことが出来ますので

手に取ってみてください。






ナチュラルでかわいい生活* ハンドメイドブログ・テーマ
ナチュラルでかわいい生活*

ナチュラル&シンプル雑貨 ハンドメイドブログ・テーマ
ナチュラル&シンプル雑貨

ナチュラル系が好きです。 ハンドメイドブログ・テーマ
ナチュラル系が好きです。

愛着のあるモノ・コト・ヒト。 ライフスタイルブログ・テーマ
愛着のあるモノ・コト・ヒト。



PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ


『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ










充電します。







いつも ご訪問くださいありがとうございます。



お休み中は

期待していなかった外食に夫の方から誘ってくれたり

無理なく半径3キロ以内で

我が家なりの連休を過ごせました。




ただ PCの調子が悪く・・





これは 少し

「お前さんも充電しなさい」というコト?と

しばらくの間 ブログUPをお休みしたいと思います。




CIMG7850_convert_20220705083123.jpg





普段 おざなりになっている家の事や

父の面会&差し入れなど

ゆっくりとした時間をつくりたいと思います。





また すぐにブログ更新しますので

よろしくお願いいたします。








シンプルライフのはじめ方 ライフスタイルブログ・テーマ
シンプルライフのはじめ方

日々の生活 その他生活ブログ・テーマ
日々の生活

ダウンシフト生活 ライフスタイルブログ・テーマ
ダウンシフト生活

PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ








普段通りに過ごす休日。








いつも ご訪問くださりありがとうございます。





きのうはPCの調子が悪く時期をUPすることも

ご訪問返しも出来ず・・




なので 夫の通勤用の靴を買いに行ってきました。




『整える』くらし。 住まいブログ・テーマ
『整える』くらし。

暮らし・料理・ナチュラル生活・日記 料理ブログ・テーマ
暮らし・料理・ナチュラル生活・日記

シンプル+キレイなモノ・コト・暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
シンプル+キレイなモノ・コト・暮らし

シンプルライフ ライフスタイルブログ・テーマ
シンプルライフ

暮らしを楽しむラク家事* ライフスタイルブログ・テーマ
暮らしを楽しむラク家事*



PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ


『日々、日めくり。』 - にほんブログ村






+++





お休みは 遠方などには行かず

家に居て過ごしています。





連休前に家事リストを作っていましたので

お天気が悪くても出来る家事を片づけているところです。




CIMG7875_convert_20220715081757.jpg




お米の購入と

段ボール類の処分


ガスコンロ周りに

洗濯機の洗浄も終わりました。





お天気が良くなれば

カーテンなどの選択御できますが

無理ですね・・






ゆっくりココロもカラダも休めることも

大切なので

連休中は いつも以上にのんびり過ごします。






みなさまも

事故などに気を付けて

たのしい連休を楽しんでくださいね。




お仕事の方は 美味しいものなどで体力をつけて

乗り切ってください。






心地よい癒しの暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
心地よい癒しの暮らし

私らしい 暮らしと生き方 OL日記ブログ・テーマ
私らしい 暮らしと生き方

50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ ライフスタイルブログ・テーマ
50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ

LIFE ライフスタイルブログ・テーマ
LIFE

幸せのコツ メンタルヘルスブログ・テーマ
幸せのコツ


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ


『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ
















無理解な人もいるけど。。味方がいる有難さ。






いつも ご訪問ありがとうございます。




年齢を重ねるごとに

体調の変化やメンタルの落ち込みについていくのに

やっとな日々が続きます。




そんな時に出会う

味方の存在の有難さが切実に身に沁みます。




スローライフな日常 ライフスタイルブログ・テーマ
スローライフな日常

シンプル思考&暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
シンプル思考&暮らし

明日のためにできるシンプルなこと ライフスタイルブログ・テーマ
明日のためにできるシンプルなこと

暮らしを楽しむラク家事* ライフスタイルブログ・テーマ
暮らしを楽しむラク家事*



PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ


『日々、日めくり。』 - にほんブログ村





+++





2つの総合病院。


どちらの泌尿器科の医師に

お薬の変更の相談をしても

副作用の相談をしても 取り合ってもらえず





2人の医師ともに

更年期に差し掛かる年齢だったり

心療内科にかかっているというだけで



「それは 気のせい、思い込み」

「これ以外の薬はない」

「そんな副作用聞いたことがない」など

話に耳を傾けてもらえなかったことが

本当に辛かった 今回の泌尿器科での出来事・・





CIMG7871_convert_20220716085154.jpg



1つの泌尿器科の医師Sは

私がお世話になっている心療内科のO医師の

大学の後輩で プライベートでも付き合いのある医師。




それを踏まえた上で

私に対し

「薬はない」「そんな副作用聞いたことがない」と言い放ち

足のむくみや他の症状も泌尿器には関係がないと言い切った。






心療内科のO先生・・

普段は優しく声を荒げたり感情をむき出しにすることなどないのに

今回の私に対する 後輩医師の対応には

私以上に腹を立て



「薬がないなんてことはない」

「副作用のことも 知識として自分が知識不足なだけ」

「しっぽが見えたような人のところに行くことはない」



と、私よりも怒っていた。




O先生の話しから

個人的に後輩医師Sに私の泌尿器の症状を

いろいろ聞いてくれたようです。




「S先生のところじゃなくても

私のところでも泌尿器の薬は出せるし

尿検査も血液検査も出来るから大丈夫だよ」と・・




O先生が一番嫌いな医師は

独りよがりで 白衣を着ているというだけで

偉そうにしている医者。



残念ですが 後輩医師Sは偉い(総合病院の副院長)ことと

偉そうなことをはき違えていたようです。






「先生・・こんなことを云うと悪いけど

更年期に差し掛かる年齢だったり 心療内科にかかっていると

まともに話を聞いてくれない先生っているんですね。」と



胸につかえていた 素直な思いを吐露した。







変更した調剤薬局の薬剤師さんも

手を差し伸べてくれた。




「お薬がないなんてことはないですよ。

幾つも新しくて 良いお薬が出ていますから

今まで飲んでいたお薬は 随分古い(年代に)お薬ですから」と

強く他の泌尿器科を紹介してくれた。






二人の心ある人のお陰で

心の澱が軽くなったのは確かです。



こうして書いていても

涙が出るほど。





こんなにも 病院も開業医も多い今の世の中ですが

自分に合う医師と出会うことが昔よりも難しいと感じるのは

私だけなのかな。








もっと心地いい暮らしがしたい! ライフスタイルブログ・テーマ
もっと心地いい暮らしがしたい!

アラフィフの暮らし。 ライフスタイルブログ・テーマ
アラフィフの暮らし。

暮らしの見直し ライフスタイルブログ・テーマ
暮らしの見直し

健康的生活 健康ブログ・テーマ
健康的生活

私らしい 暮らしと生き方 OL日記ブログ・テーマ
私らしい 暮らしと生き方


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ


『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ















義実家には帰りません。







本日2回目の更新です。



1回目の更新は『家事リストと三連休』になります。

コチラの記事と合わせて読んでいただけると

更新の励みになります。




よろしくお願いいたします。





からだにいいこと。 私のナチュラル・ケア 健康ブログ・テーマ
からだにいいこと。 私のナチュラル・ケア

50代からの自分磨き ライフスタイルブログ・テーマ
50代からの自分磨き

物もコトも思考もスッキリ片付けたい その他生活ブログ・テーマ
物もコトも思考もスッキリ片付けたい

日々日記 その他日記ブログ・テーマ
日々日記

主婦の生活情報 主婦日記ブログ・テーマ
主婦の生活情報


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村






+++





丁度 一週間前

夫の実家・・姑から封書が送られてきたことは

ブログにもUPしました。





CIMG7862_convert_20220709082445.jpg




中身は 遠方にある土地の登記簿などの書類と手紙。



簡単に云うと

その土地が売れそうだから 手続きをしてくれたら

そのお金はお前(夫)にやるから・・と、そんな内容でした。




夫は長男。



姑にとって都合のいい時だけの「長男」。


姑にとって自慢の息子は

高身長・高学歴・某省庁に入った次男だけ。




その自慢の次男も

姑の嫁いびりなどで 散々な思いをさせられたので

付き合いを拒否された状態の姑。
(我が家にだけは 義弟は携帯番号は教えてくれています)





そこで 将来

自分の老後の面倒をみてもらうために

今まで 見向きもしなかった長男の夫への

ご機嫌取りが始まった。





姑のご機嫌取りは いつもお金をチラつかせること。






義両親との付き合い方。 ライフスタイルブログ・テーマ
義両親との付き合い方。






先週 登記簿などと一緒に入っていた手紙に

土地が幾らぐらいで売れるのかが書いてあった・・




CIMG7876_convert_20220715103857.jpg




こういうところに人間性が現れる・・


わざわざ金額のところが際立つように

赤文字で
・・




姑らしい。





人は お金で簡単にどうにでもなると思っているのが

姑です。





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



今までの関連記事

姑は認知症ではなく・・
■好物は《同情》と《注目》
←クリック

■賞味期限が・・
←クリック

■百害さん
←クリック




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━











200~300万円で

私たち夫婦が ホイホイしっぽを振って

自分になびくとでも思っているとしたら

冗談じゃない。


馬鹿にしている。








お義父さんが まだ施設に入る前だったら

姑のことが嫌いでも 夫の実家には帰省していましたが


このコロナ禍で 夫も大病の経過観察中・・

わざわざ 感染者の多い地域にある

義実家に帰る気にはならない。





ましてや 帰るたびに

金庫から大金を出し

見せびらかす 品の悪い姑とは会いたくない。








シンプルライフのはじめ方 ライフスタイルブログ・テーマ
シンプルライフのはじめ方

日々の生活 その他生活ブログ・テーマ
日々の生活

ダウンシフト生活 ライフスタイルブログ・テーマ
ダウンシフト生活

大切な時間 家族ブログ・テーマ
大切な時間

わたしの暮らし。 ライフスタイルブログ・テーマ
わたしの暮らし。

今日から始める『小さな暮らし方』の準備 ライフスタイルブログ・テーマ
今日から始める『小さな暮らし方』の準備



にほんブログ村 にほんブログ村へ










家事リストと三連休。







いつも ご訪問くださりありがとうございます。




夕べ今年初めてアイスコーヒーを作りました。

KALDIのドリップアイスコーヒーで。



今朝は 食事のあと

夫とふたりで サッパリと飲みました。



スッキリして美味しい。





アラフィフからの衣食住。 住まいブログ・テーマ
アラフィフからの衣食住。

暮らしの見直し ライフスタイルブログ・テーマ
暮らしの見直し

物もコトも思考もスッキリ片付けたい ライフスタイルブログ・テーマ
物もコトも思考もスッキリ片付けたい


PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村







+++





毎日 カレンダーを見ているはずなのに

明日から3連休だということに

全然気が付いてなかった私。




それだけココロに余裕がない証拠だと

しみじみ実感。





CIMG7869_convert_20220712082906.jpg





三連休は 図書館から借りてきた本や

刺し子をして過ごす普通のお休みになりそうです。




外食も行きたいけど・・

あまり期待はしないようにしています。










その他にも

家事リストを使って やり忘れがないように

ゆるく計画を立てました。





CIMG7875_convert_20220715081757.jpg





家事リストは一応書き出していますが

本当にゆっくり スケジュールは詰め込み過ぎないように

やるつもりです。







わたしが住んでいる地域でも

新型コロナの感染者が一気に増えました。



病気の経過観察中の夫は

私以上に感染に対し神経質になっています。




この町に転勤で越してきて4年になりますが

最初の1年目からは 父の介護が始まり

それと重なるように今度は新型コロナが全世界で猛威を振るいだし

近隣の町村に日帰り温泉などのレジャーへも

出掛けることが難しくなりました。




夫も私もストレスで雁字搦めになっています。




もう少しリラックスできる時間や余暇を過ごせたらいいのですが・・







早く 新型コロナを恐れずに暮らせたらいいのに・・




心地よい癒しの暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
心地よい癒しの暮らし

私らしい 暮らしと生き方 OL日記ブログ・テーマ
私らしい 暮らしと生き方

50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ ライフスタイルブログ・テーマ
50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ

LIFE ライフスタイルブログ・テーマ
LIFE

幸せのコツ メンタルヘルスブログ・テーマ
幸せのコツ


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ


『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ