*カリカリ梅とおかかのおむすび弁当♪
きょうも寒い朝でしたぁ。
夜の間も自動運転でストーブは点けっぱなしなんですが
朝は手動に切り替え
運転させないと部屋の中がなかなか暖まらない。
そこへきて いつもソファLOVEなオットが
ストーブ前を占領するので
年から年中(ストーブを点けていない夏の間も)ストーブ前が定位置の私と
娘との間にオットが割り込み
密度の高いことったらありゃしないー。。

ストーブの前はキモチいにゃー。。

快眠を邪魔するのは誰にゃー?

用がないなら寝るにゃー。

ほんとッ、ぐっすり寝てられないにゃー。。

まいにちゴハン。

+++
そんなストーブ前密度の高いわが家の
今日のおむすびがコチラ。

『カリカリ梅とおかかのおむすび。』
カリカリ梅を適当な大きさに刻み
おかかとユカリを混ぜただけ。
カリカリ梅でごはんがほんのりピンクに色づき
かわいいおむすびになりましたぁ。
+++
今週で一応おむすびは弁当は終了。
来週からは普通のお弁当に切り替わる予定ですが
今度は何を作って詰めたらいいか悩むところです。
冷凍の作り置きや夕食の残りおかずをリメイクしたお弁当を
知恵を絞り作りたいと思います。

妻・嫁・母・女のストレス

まいにちゴハン。
