fc2ブログ

■へそくりに励む。






前もって言いますが

私の趣味貯金ではありません。









しかし、

ストレスの溜まる生活で

いつ何時何が起こるか分からないご時世

へそくり」を始めました。


金額的には少額だし

何に使うのかも決めていません。


もともと 小心者なので

大きな買い物は無理。


お弁当作りに精を出している自分にご褒美と

素敵なお弁当箱が欲しいですが

3000円もするお弁当箱は・・と二の足を踏む性格・・


大胆な使い道はできそうもありません。




・・しかし 欲しいものはあります。


①素敵なお弁当箱

リサイクルで買わない素敵な洋服

③素敵なピンキーリング




オットに

サンタさんは来る?」と 毎日聞いています。


・・しつこいくらい。



オットの特性上 わたしの気持ちを汲み取り

プレゼントを買ってくれるかは期待はしていませんが。



いざとなったら

へそくりの出番です。



素敵なピンキーリング買っちゃうぞ♪










にほんブログ村テーマ ダンナ弁当。へ
ダンナ弁当。

にほんブログ村テーマ まいにちゴハン。へ
まいにちゴハン。


お弁当blogランキングに参加しています♪





Comment

No title
私、たまに自分へのご褒美または目の前のニンジンは効果絶大なんです。
¥3.000の弁当箱ってどんなのかな? 曲げわっぱ? 保温性の有る今のもの?
弁当箱って意外と楽しいよね。大昔のアルミのとか。。。
家に居る私、たまに弁当箱で食べたくなるんです。だから、わざわざYさんに作ってもらいます。お昼が待ち遠しくて。。。
Zubolaさんへ。
こんにちは。

コメントありがとうございます。

二ヒヒっ、、ニンジンご褒美効果ありますね。

昨日、ニンジンご褒美買いましたぁ。 値下げの5本指ソックス。笑。。

せいぜい、私のご褒美は安上がりです。

3000円のお弁当箱は そうですね曲げわっぱとか・・

釧路だと 売っているお店がほとんどなくて・・

オットがもうすぐ冬休みになるので 実家に帰ったときお買い物に連れて行ってもらいます。

釧路は食材には困らないんですが・・生活用品全般となると

私の実家のある十勝の方が垢抜けていますね・・ちょっと。

羽を伸ばし散財しちゃうかも( ´艸`)。

Zubolaさんも お弁当を奥様にリクエストすることあるんですか?

普通冷めたゴハンって味が落ちるけど 不思議とお弁当はそう感じないですよね。

塩味が馴染んだおむすびとか わたしも大好きです。^-^♪
  • 2016/12/20 09:13
  • あんこ
  • URL
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)