*桜の塩漬けおむすびと鶏味噌漬け焼きのお弁当♪
天気予報では雪が降るらしい。
みぞれ混じりらしいから
今ある雪もかなり解けてくれたら嬉しいんだけど。

ダンナ弁当。

まいにちゴハン。
+++
あすは ひな祭り。
実家の父と母の結婚記念日。
わが家にはお雛様がなかったので
わたしが3歳くらいのときに母が
ゆで卵を茹で 一つはミドリ もう一つはピンクに食紅で色を付け
お雛様を作ってくれた記憶がある。
お風呂無し1DKの台所と云えないような
狭い台所で作ってくれたお雛様だった。
+++

今日のお弁当には 桜の塩漬けと梅・大葉を刻んでのせました。
オット・・春らしさを感じてくれたらいいんだけど・・。
・おむすび(桜の塩漬け・梅・大葉)。
・玉子焼き。
・ウドと人参の酢味噌和え。
・鶏肉とパプリカの味噌漬け焼き。
+++
春らしい食材をもう一つ。
それは、ウド。 天然ものではないと思うんですが
春の苦みがほんのりして美味しいから酢味噌和えにしました。

オットは お酢を使ったお料理が苦手なんですが
食べてくれるといいんですけどね。


