*野菜とベーコン入り味噌マヨ焼きおむすび弁当♪
久しぶりの晴れ空に
起きてすぐ洗濯を始めた私。
ソファカバーは 大物だから
お天気がいいと助かります。

B級1ブログトーナメント

愛妻弁当

日々の暮らしをシンプル&豊かに
+++
きょうのお弁当は リクエストのおむすび。
具を考えるのが面倒でー、、
焼きおむすびにしました。

・まずは ごはんにお好みでお醤油を振りかけ下味をつけます。
・次に フライパンにゴマ油を引いて 両面をこんがりきつね色に焼き
片面に野菜入りの味噌マヨダレを塗ってしばらく蒸し焼き。
・その後 予熱をしておいたトースターでジンわり水分を飛ばしたら
出来上がりです。

味噌マヨの中の野菜ですが
・赤パプリカ ・長ねぎの青い部分 ・ベーコンのみじん切りです。
そこに 適当にお味噌とマヨネーズと白だし(小さじ1/2)を
入れて 混ぜ混ぜしらた出来上がりです。

「食べづらい。」と文句が来ないように
最後に海苔で包んだら 本当の出来上がり♪
2個作ったので 1個はわたしのお昼ご飯にします。


