*家具のリメイク。
*いつもご訪問&応援凸、ありがとうございます♪
本日2回目の更新です。
1回目は お弁当の記事になっています。
コチラの記事と合わせてお読みいただけると
更新の励みになります。 よろしくお願いいたします


キッチンライフ
+++
わが家には 20年、30年ものの家電や雑貨がかなりある。
愛着もあるけど 壊れていないし未だにパワーもあって
捨てる理由がどこにもないから 使い続けている。
その代わり 昔の家電は丈夫さ故 かなり重たい。
そのうち年おとり 扱えなくなるころには
自分も誰かの世話になるころだろう・・
その前には処分したいと考えている。

*DIY*手作りナチュラルインテリア*
+++
そんな わが家の食卓テーブルの椅子2脚。
わたしが結婚前から使っていたものですが
デザインは気にっているんですが色が暗く
座面もビニールコーティングで色褪せてきたので
リメイクをすることに。

昔っぽいデザインのモノが 10代のころから好きで
この椅子もデザインが好き。
残念ながらリメイク前の画像が無いんですが
椅子は全体がチョコレートブラウンで 座面が赤の、昔っぽいモノでした。
今回は 落ち着いているけど差し色にもなる
モスグリーンのスプレー塗料と手持ちのギンガムチェックの布で
イメチェン。
座面の張替えにはホームセンターで買ったコチラを使いました。

壁にポスターを貼るときにも 画鋲より穴が小さく留まりますし
分厚い資料を留めるのにも使えるそうです。
ダイソーでも 324円で買えますが
針のサイズ等も考えて 少し高めでしたが
今回はホームセンターで購入することに。

好きな布を用意して ガッチャンガッチャンと弛みが出来ないように
留めていくだけ。
わたしでもできた作業ですので 他の方でも簡単にできると
思います。
お気に入りのモノは どんなに古くたって
まずはリメイクしてみて楽しむことも
暮らしの中の彩りになるかもしれません。


すっきり暮らす

ナチュラル&シンプル雑貨


*いつもご訪問&応援ポチ凸、ありがとうございます
