*和風・鮭のチリソース炒め弁当。
この時季なので 三五八漬けの素が大活躍している我が家。
お漬物からお肉・お魚まで 漬け込んでおくだけで
数時間から~1日ほどで食材の旨味がギューっと凝縮される。
我が家の 欠かせない調味料の一つと云っても過言ではないかも。

色んな*お弁当メニュー
★←「アジフライ弁当」の記事はコチラ♪
よろしければ コチラの記事も読んでいただけると
毎日の更新の励みになります。 どうぞ、よろしくお願いいたします

+++
きょうのお弁当。
そんな 三五八漬けの素で漬け込んだ
鮭を使ったお弁当です。

『和風・鮭のチリソース炒め弁当。』
・五穀米ごはん。
・煮豆。
・野沢菜漬けわさび。
・鮭のチリソース炒め(きくらげ・焼き長ネギ)。
・茄子とパプリカの揚げびたし。
・ポテトサラダ。
・ゆで卵。
+++

初めは 鮭をエビチリソースの様に仕上げるつもりでしたが
たくさんあった長ねぎとキクラゲを入れるとかさましにもなるし
野菜や食物繊維も摂れるので・・
鮭に軽く 片栗粉をまぶし
エビチリの要領で少し多めの油で揚げ焼きして作りました。
簡単なので お弁当以外の夕食にもいいと思いました。

毎日 お弁当のおかずを考えるのって「はぁ~」って感じ。
・・だけど 今日の鮭のチリソース炒めの様に
「降ってくる」っていうか「湧いてく」っていうか
突然イメージが浮かぶメニューももあったりするので
私の場合、頭のリハビリにはいいか。

まいにちゴハン。

アラフィフの暮らし。


*いつもご訪問ありがとうございます。