■メンタルクリニックの薬で体重の増加が止まらない・・
*本日2回目の更新です。
1回目は 夕飯の記事になっています。

まいにちゴハン。
+++
元々 痩せていた訳ではないけれど・・
それでも 自分でも嫌気がさすほど体重の増加が止まらない・・
コワくて体重計に乗れない。


+++
1年ほど前から 今のクリニックに転院した。
それまで 服用していた薬だけでは メンタルな落ち込み等の症状が
改善されなく 以前のクリニックでも「効果がない」と訴えても
「あなたが そう思うだけで薬の効果は出ています。」と言われるばかりだったし
全く話を聞かず「ここは人生相談をする場所ではありません。薬を出す場所です。」と
とても患者に寄り添うといった感じの医師(女医)ではなかったので
転院を決意した。
+++
・・が しかし 元々、服用していた薬に新たに2種類の薬が追加され
症状は 今現在、割と安定していますが 1年前から比べると
パンツのサイズが2サイズもUPした。
夫からも 「太った、太った」と、しきりに言われる。
分かってる!! 哀しくなるほど分かってる!!
家事をしていても 少し動いただけで息切れがして
休まなければ動けないほどだ・・
薬の影響でセロトニンが通常より出ている副作用のせいだと思う。
メンタルクリニックの薬で10キロ・20キロ・30キロ太ったという話は
聞いていたが 私も例外なくそのレールをまっしぐらのようです。
+++
運動で痩せたら?と云う意見もあると思うが
薬を飲んでいるうちは 効果はないに等しい。
医師に相談して 薬の変更をするか 減薬するしか方法はない。
同じ様に悩んだ方のアドバイスを聞いてみたい。

メンタルヘルス

心をととのえたい

日々のできごと



*にほんブログ村のランキングに参加しています。
いつも応援凸ポチッ、ありがとうございます
