不安でいっぱいだけど・・やめたい。
- Day:2019.09.23 18:52
- Cat:カラダのこと。
「もう父のことを中心に考え暮らすのはやめよう。
父がこの先、どんな状態になっても(それも運命)って思うようにしよう。」って
そう考えられるようになってきてから 心が少し軽くなりました。
確かに未だに睡眠障害で夜中の2時前後には目が覚めて
昼間も昼寝もできず 度々というか ほぼ毎日、洋服を裏返しや
前後逆に着たまま過ごしているような状態だし
「私、ニンチ?」って思うほど 記憶がないことが増えて
凄く心が不安でいっぱいだけど・・・
父のことは運命に任さることにしました。
もう、今の状態では限界。

親の介護と向き合えば。

アラフィフの暮らし。
+++
明日は心療内科の受診日。
先生に相談したいことがある。
それは、、、
服用している薬を止めてみようかということ。
今の先生は精神薬の服用には消極的な人。
「薬を飲むと 判断力が鈍るからね」と。
でも・・父との親子関係で私が父の身元引受人になり
身の回りのことをしなければならない状態だと知っている先生は
無理に薬の服用を止めることを勧めたりはしなかった。
実は今、薬を自発的に止めています。
もしかすると その影響なのかもしれませんが
毎日 頭が痛くて首の後ろが痛くて苦しくて熱っぽい日が続いています。
余りに辛いので頭痛薬を飲みましたが 全く効き目がなく
夫の実家に行くときには 長い道中でしたので
出掛ける前に精神薬を飲み出掛けました・・そしたら、頭痛が全くなくて・・
長い間 薬に頼りながら生活していたけれど・・
薬に頼らずに生活できるだろうか?
生まれ持ったHSP気質。
相手の痒いところに手が届き過ぎてしまう自分。
嫌だけど・・自分を切り捨てるわけにはいかないしね。

今日から始める『小さな暮らし方』の準備

妻・嫁・母・女のストレス

50代を考え暮らす

早起きな生活
