【増税前のお買い物】トイレットペーパーは買い込みませんでしたが・・コレは買いました。
増税直前 トイレットペーパーの類は買いだめなどはしなかったのですが
私が駆け込みで買ったものがあります。
それは・・


節約生活

頑張らない節約
+++
私はお洗濯が好き。
少しでも洗濯物が溜まるのが嫌いです。
本当はすこし溜めてからお洗濯をした方が節水になるんですが
性分といいますか・・血筋といいますか・・とにかく「溜める」のが嫌なんです。
そんな洗濯好きな私ですが ずっと我慢して使っていたものが・・
それは 「洗濯ネット」。
今使っているんものは 20年ほど前に買ったもの。
ファスナーの取っ手が取れたり枚数が少なくても
何とか使っていましたが 限界だと思っていました。
その折の増税。
タイミングです。
サイズ違いで4枚買いました。

下着などを入れて洗う小サイズのモノは2つあるし まだ使えそうです。
そこで中サイズ2枚・大サイズ1枚・特大サイズ1枚を購入。
選んだものは 黒いタイツなどに毛玉が付きにくい
目の細かいネットです。
細かいネットだと 目隠しにもなるのでネットに入れて下着を干すこともできます。
ご近所の方に不快な思いをさせることもありません。
+++
あと前々回の引っ越しの時「100円ショップとの付き合い方」を反省した私。
今は割と100均で買うものは「厳選」して買っていると思います。
それに100均に行く回数もグーーーーーんと減りました。
良いことだぁー♪
増税前に買ったものは
セールをしない商品ばかり。
セール対象品は慌てずに使い方を見直しながら倹約するつもりです。

すっきり暮らす

掃除・片付けのコツ

持たない暮らし

そうじ・洗濯のコツ〜きれい大好き

