fc2ブログ

ふうふ時間*おウチ『居酒屋』and『炉端』ごっこ♪






金曜日の夜は
晩酌のつまみを考えて お料理を作ります。





きのうは
冷凍庫の豚肉と多めに買った大葉

そして
きゅうりとタコで酒のあてを作りました。







にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ



人気ブログランキングの
お料理ランキングに参加しています。






+++






CIMG4002_convert_20200509144507 (2)


『大葉の豚肉巻き。』



CIMG4003_convert_20200509144639 (2)


豚肉に塩コショウをふりかけ大葉をのせ
巻き巻き。



これだけ。


簡単。




CIMG4004_convert_20200509145002 (2)


サッパリして 美味しい。




CIMG3999_convert_20200509144124 (2)


『たたき胡瓜とタコの中華風。』




CIMG4000_convert_20200509144246 (2)



胡瓜を縦半分に切り

スプーンで種の部分を削ぎ


包丁の腹で
トントンと軽くたたいて 軽く塩を振り

しばらく置くと胡瓜の青臭さがなくなる。




サッと水洗いしたら
水気をキッチンペーパーでふき取り


ぶつ切りにしたタコと胡瓜にゴマ油を少々。



今回は一味唐辛子でシンプルに。




これが
意外と旨い。


コレは「居酒屋メニューでしたが



お次は

炉端」メニュー。




今日のお昼。



山菜を採りに行き
夫婦で向き合いながら コゴミの下ごしらえをする時間。


大変だけど これがいいのです。



そのあとは

ご褒美に よく冷えたビールとノンアルで
炭をおこした網の上に こっそり用意しておいた


ツブとホタテなどを焼いてー♪




CIMG4006_convert_20200509145543 (2)



ホタテも1枚128円に消費税。

ツブもグラム39円の安いもの。



礒のいい香りが
暖かい日差しの下でどこまでも 漂います。


お金はかけてないけど
テンションもUPします。



夫はインドア派でしたが
アウトドア派の私に引きずられるように

今ではアウトドア派



もう少し 炭おこしが上手になれば完璧。








家族 家族ブログ・テーマ
家族

主婦の友。 ライフスタイルブログ・テーマ
主婦の友。

冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。 ライフスタイルブログ・テーマ
冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。

家計の断捨離 その他生活ブログ・テーマ
家計の断捨離

料理日記 料理ブログ・テーマ
料理日記

業務スーパーで楽しい買い物しよう! 主婦日記ブログ・テーマ
業務スーパーで楽しい買い物しよう!



にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ


にほんブログ村 にほんブログ村へ






Comment

お外で?
炉端焼きを家でなんて、
すごいな。
お庭でやるの?
  • 2020/05/09 21:23
  • わんわんママ
  • URL
わんわんママさんへ。
おはようございます。

炉端焼き・・楽しかったですよ。

釧路に住んでいた時にMOOっていう 観光客の人でも

お手頃で食事や買い物が出来る場所があったんだけど

そこに「岸壁炉端」ってあって 簡易的な大きなテントの中に

炭をおこして お店で買った魚介類を焼いて食べるところがあったんですよ。

それを真似ました。
  • 2020/05/10 08:27
  • あんこ
  • URL
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)