fc2ブログ

■暑さ疲れの予防は食事から・・






毎日 パジャマ代わりのTシャツとパンツを洗います。




CIMG5835_convert_20210720070424.jpg





夜 寝るときに

サラッとした綿の肌触りと洗剤のほのかな香りに

贅沢だなぁーって。



今日も30度超えの暑さになる予定です。



こまめに水分補給をしたいと思います。





にほんブログ村テーマ 早起きな生活へ
早起きな生活

ふたり暮らし生活 料理ブログ・テーマ
ふたり暮らし生活

妻・嫁・母・女のストレス 主婦日記ブログ・テーマ
妻・嫁・母・女のストレス

にほんブログ村テーマ ライフ オブ シンプリストへ
ライフ オブ シンプリスト

わたしの『家仕事』。 その他生活ブログ・テーマ
わたしの『家仕事』。



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ




『日々、日めくり。』 - にほんブログ村







+++





夏日になったころから

食中毒なども考え食事の支度をしています。



調理器具は勿論ですが

お米を炊飯するときには

大匙1~2杯くらいのお酢を入れて

炊いています。



殺菌作用があり

ゴハンの傷みも防ぎます。



また お酢疲労回復にもいいと聞きます。



この時季は積極的に取り入れたいと

思っています。





CIMG5839_convert_20210720070314.jpg



きのう夕飯は

稲荷すし。




庭で収穫した自家製きゅうりと

これまた精の付く長芋と炒り卵を入れただけの

簡単ゴハンですが


真夏日が続く毎日で

食欲も落ちがちなカラダにお酢の力を借ります。




きゅうりは カラダの熱を下げる効果があるから

暑い時期は積極的に食べたい食材。


長芋のシャキシャキ感も

食べていて楽しい。





お稲荷さんの味付けには

お酢のほかに ビタミンCたっぷりの

すりおろしレモンも加えました。



大根と人参のお吸い物に

ホッケの焼き魚。



自分で作りながら

「コレは美味しいわ♪」とヒトリゴト。




始まったばかりの夏を

少しでも心地よく乗り切るために

食事も自分なりに工夫していきたいなぁ。






ライフ オブ シンプリスト ライフスタイルブログ・テーマ
ライフ オブ シンプリスト

料理日記 料理ブログ・テーマ
料理日記

冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。 ライフスタイルブログ・テーマ
冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。

節約生活 その他生活ブログ・テーマ
節約生活

わたしの暮らし。 ライフスタイルブログ・テーマ
わたしの暮らし。

今日から始める『小さな暮らし方』の準備 ライフスタイルブログ・テーマ
今日から始める『小さな暮らし方』の準備






にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ




『日々、日めくり。』 - にほんブログ村



にほんブログ村 にほんブログ村へ
CHERRY。











Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)