お布団の丸洗い・快適な眠りのために・・
- Day:2014.10.09 08:44
- Cat:家事&お掃除の工夫とアイディア
きのうの皆既月食・・
幻想的でしたね。
大人でも ドキドキしちゃうんだから
子供達は どれだけ楽しんだか・・
+++
きのうは ふだんよりも一生懸命動いたあんこ。
まずは
以前からやろうと思っていたお布団の丸洗い。
我が家は ダブルのお布団なので クリーニングに出すと・・
たぶん 敷き掛け2枚で1万円を越す・・
いやいや、、、それ以上の出費。
なので 数ヶ月前にオープンしたばかりの
キレイなコインランドリーで お布団の丸洗いに初挑戦してきましたぁ。
持ち込んだコインランドリーでは
10キロサイズの機械が
洗い25分 乾燥35分の計60分コースで利用料金1100円。
16キロサイズの機械が
洗い25分 乾燥35分の計60分コースで利用料金1300円。
あとは 乾燥機のみの機械も別にあって
コチラは 13キロ 10分100円。
25キロ 7分100円でしたよ。
で
ドキドキしながら 初めてのコインランドリー&布団の丸洗い。
噂には聞いていましたが
自動で洗剤等々出てきてジャブジャブ洗ってくれるんですね~

主人もそうですが わたしも
不特定多数の方が利用する コインランドリーに抵抗がありました。
なんか不潔そうで・・
でも 最新型?のコインランドリーって
持ち込んだ洗濯物を入れる前に
ドラムの中を予備洗いしてから使えるんですね~

で
結局 乾燥を追加してかけたので
料金は敷き掛け合わせて3000円なり~~~★
夏なら 生乾きを持ち帰って 干したら
もう少し安くお洗濯できそうです。
買って2年ほど使っていたお布団。
臭いってほどではなかったけど
それでも何だかホコリっぽい臭いが気になっていたのが
お洗濯後は スッキリ爽やか~~★
そして 軽くってフカフカ~~★
わたしも そうですが
アレルギーで カユカユ 鼻がグズグズの方
一度お布団の丸洗いオススメしますよ~

いつも 「たのしむ生活」に ご訪問ありがとうございます。
明日から3連休の方は 事故などに気をつけて
楽しい休日にして下さいね。
残念だけど お仕事の方は
夜更かしなどで 体調を崩しませんように・・
