fc2ブログ

私の時間をつくる場所。






いつも ご訪問くださりありがとうございます。




長い(と、感じた)GWも終わり

夫を見送ったあと

いつもなら 割とのんびりと家事をするんですが

何だかいつもと違う感じ・・



ソワソワする。





立夏のせいかしら?






がんばってしまったぁ。。。_| ̄|○





わたしの好きなYouTube。おすすめYouTube。 ライフスタイルブログ・テーマ
わたしの好きなYouTube。おすすめYouTube。

50代からの自分磨き ライフスタイルブログ・テーマ
50代からの自分磨き

からだにいいこと。 私のナチュラル・ケア 健康ブログ・テーマ
からだにいいこと。 私のナチュラル・ケア

『整える』くらし。 住まいブログ・テーマ
『整える』くらし。


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ


『日々、日めくり。』 - にほんブログ村




+++






わが家は戸建ての借家。


間取りは4LDK。



二階には8畳と6畳の部屋が二つ。




CIMG7638_convert_20220506201652.jpg



ただ その二つの部屋は

ほとんど使うことなく 物置部屋状態でした。



その部屋の1つ

8畳の部屋を 片付け

私自身がゆっくりできる自分の為だけの部屋にしようと

がんばりました。




CIMG7635_convert_20220506201417.jpg



窓を開け 部屋の空気の入れ替えをするのが好きな私。


そのためか

用意した雑巾も外からの砂埃で薄汚れている場所が多く

バケツの水がすぐに真っ黒になった。




絨毯も

縦に横にと何度も掃除機をかけ

念入りに ホコリ除去。




お昼少し前に

やっと少し

部屋らしくなった。





CIMG7639_convert_20220506201839.jpg



30年以上前に

好きな雑貨屋さんで買ったナチュラルな折りたたみテーブル。



雑貨屋さんオリジナルのモノで

作りもしっかりしていたけど

当時980yenで買った記憶がある。



雑貨屋さんのオーナーが奥様で

ご主人は 建築家兼大工さんだったからね・・いい感じのテーブル。




CIMG7640_convert_20220506202015.jpg



食事も終わり

自分がPCのKeyを打つ音しかしない

静かな部屋で ゆっくり時間を過ごしています。




テーブルに置いたライトは

25年くらい前にNITORIで998yen?だったかな・・

1000yenしないで買ったライト。




あまり この部屋にはモノは置きたくないけど

大きなスタンド照明と椅子は置きたいと思っています。





夫と会話を楽しみながらの時間も嫌いじゃないけど

常にTVが点き 蛍光灯の明るい光の中にいるのが

煩いと感じることがある。





小さな時から

部屋の灯りは 

あたたかい暖色系の間接照明が好きでした。





だから 

いま


自分の好きな温かいライトの光の中で

静かな時間を過ごせていると落ち着きます。




何だか一人暮らしの初日みたいな感覚。



ワクワク。





もっと 過ごしやすい部屋にしたい。






少ないモノで暮らす ライフスタイルブログ・テーマ
少ないモノで暮らす

シンプル思考&暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
シンプル思考&暮らし

明日のためにできるシンプルなこと ライフスタイルブログ・テーマ
明日のためにできるシンプルなこと

暮らしを楽しむラク家事* ライフスタイルブログ・テーマ
暮らしを楽しむラク家事*

シンプルライフのはじめ方 ライフスタイルブログ・テーマ
シンプルライフのはじめ方

季節を感じながら過ごす ライフスタイルブログ・テーマ
季節を感じながら過ごす

自然体で生きていく 病気ブログ・テーマ
自然体で生きていく


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村











Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)