命がけの出勤だったのに?
- Day:2022.12.23 12:10
- Cat:*つぶやき
雪害も雪害・・命の危険すら感じます。
我が家が住む町も
一部停電の箇所があり
我が家の地区も いつ停電になり
石油ストーブがいつ使えなくなっても可笑しな状態です。
本日1回目の更新。
【北海道の暮らし】お礼は不要、一気に行ってッ!!と非常(食)備蓄の有難さ。★←クリック
#シンプルな暮らし
#日常生活
#わたしの暮らし
#身の丈に合った暮らし方
#暮らしを楽しむ
#エコな暮らし
#自分らしく生きるための選択
+++
そんな中
命がけで(大袈裟ではない)出勤した夫。
いつもなら公共交通機関を使っての
出勤になりますが 全面運休のため
自家用車で出勤しました。
が、
10時過ぎ 夫からの電話。
何かあったのかとドキドキして電話に出ると
「今日は 危ないから早退して良いですよ。
何なら有休も余ってるんだから 休んでよかったのに~」と云われたと
帰ってきました。

なら
早くに連絡くれよ~~~~!!と
妻の私は思うのですよ。
昨夜も今朝も
除雪が大っ嫌いで
結婚以来 除雪をしたことがない夫が
イライラしながら
時に私と険悪な雰囲気になりながら
除雪し
必死に出勤したのに
「休めばよかったのにだとぉぉ~~~?」
ヽ(`ω´*)ノ彡☆
ほんとうに命の危険があったので
夫曰く
「早退させないで 何かあったら自分(上司)の責任に
なるのが嫌なんじゃないか」だって。
確かに・・
(*` 艸 ´)
これから雪本番。
有休もタップリ余っている夫は
除雪人員として 休ませていただこうと思います。
そんなお話でした。
みなさまも
命第一に考え
この週末をお過ごしくださいね。
#DAISO
#しまむら
#北海道の暮らし
#クリスマス準備
#楽天ポイントで節約生活!
#快適な暮らし

