雪は冷たくもあり、温かくもあり、
- Day:2022.12.24 06:35
- Cat:*つぶやき
今日も読んでいただけることの
ありがたさを かみしめて。
なんて書くと
ちょっと大げさですが
そんな風に言いたくなるのです。
#日々、日めくり
#人付き合い
#日常生活
+++
きのうのブログにも書きましたが
雪国では
雪にまつわる いろいろな話
悲喜こもごも。
あさ
出勤直前の夫と共に
近所の方と 雪にタイヤが埋まり
動けなくなっている車の救出に参戦した。
雪国では
極々 自然な助け合いなんですが・・

そして お昼前に帰宅した夫と二人
必死に自宅前の雪を片づけていると
近所の方が 不意にブルでやってきて
水分を含み重くなった雪を難なく難なく押して
片づけてくれたので
「こっちもいい?」のジェスチャーで
隣人シニアのお宅の雪も排雪してもらった。
その時に
隣人シニアに声を掛けた。
そう、警察に通報した相手。
ためらいはない。
ここは雪国だ。
助け合いのこころが
雪を解かす。
「○○さん(シニア名)~ 雪、押してもらえるけど
塀を壊したら困るから 見てた方が良いよ」と。
隣人シニアは
「いいよ。大丈夫だ」と 言ったが
嫌がっている感じはなく
わたしの言葉を受け入れてくれた。
ブルの運転手さんに
何度も頭を下げお礼を言う。
そのあと
お茶の差し入れに
運転士さんも
「いいのかい?ありがとう」と笑顔を返してくれた。
「助かりました!」と笑顔を返す。
もちろん
助け合いだけど
期待は鼻っからしていない。
やってもらえたら
「ありがたい」の気持ちと感謝あるのみ。
と
言いつつ
次の大雪の時も・・助けてくれたら嬉しいなとは
心の隅っこで、少し思う。
口には出さない。
今までも
そうやって生活してきた。
この北海道で。
国道、市道に除雪車が入り始めたのは
そろそろ日付が変わろうとする少し前の事でした。
そう
ここは雪国
雪がもたらす
冷たさも、温かさも 痛いほど感じる土地なのだ。
merry Christmas!
#日々の暮らし
#ご近所付き合い
#人生いろいろ
#主婦のつぶやき
#夫婦ふたり暮らし
#楽しく暮らす知恵

