保証人依頼はLINEが今流!?
- Day:2023.01.26 07:59
- Cat:暮らしのコト。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。
冬の時季は雪かき以外は運動することがありません。
ましてや
右肘のケガ以来
夫も一緒に雪かきをしてくれるので
今まで1人で3時間かかっていた除雪が
夫婦二人で1時間で終わってしまう・・
嬉しいような
複雑な心境です。
#北海道移住
#子なし夫婦
+++
1月も もう数日で終わり。
今月は本当に嵐のような1年の始まりで
グッタリすることばかりな義家族からの干渉に辟易してました。
そんな義家族・・夫の弟から年末に
「引っ越しをしたいから保証人として名前を貸して欲しい」という
LINEが私の元に届きました。
電話ではなくLINEです。
それも 実の兄である夫にではなく
義姉である私に・・
義弟は
私と同じ年の50代、3人の子どもの親。
違和感だらけです。
保証人をどう考えているか分かりませんが
お金を借りるのと同等の事だと私の中では認識しています。

確かに義弟は
預貯金の額も多いと義妹(弟の嫁)から聞いています。
そうなのでしょう・・
でも・・ね。
私の頭が固いのか
今の世の中は そんなものなのか
もしも自分のきょうだいから
そんなLINEが来たら
「そんな大切なことを頼むのにLINEはないんじゃない?」と
いうはずです。
私の友人に話すと
「ないわ」って。
夫は快く
「いいって伝えて」と云ったので
「いいですよ」とOKの返事のLINEを義弟には返しましたが
なんだかモヤモヤする
LINEがらみの出来事でした。
#親戚付き合い
#賃貸暮らし
#義きょうだい
#シンプルな暮らし
#LINE

