fc2ブログ

50代ふうふの休日。






いつも ご訪問くださりありがとうございます。




まだまだ油断は禁物ですが

コロナ禍の中 人混みを避け

夫とお気に入りの蕎麦屋さんを目指し

片道1時間ほどのドライブに出かけました。



家族 - ブログ村ハッシュタグ
#家族

#シンプルな暮らし




+++



CIMG8762_convert_20230129150845.jpg


温かくて

とっても香りのいい蕎麦茶でまず ホッと一息。




このお蕎麦屋さんは 

本当に美味しくて

ずっと来たかったのですが


最後に来たのは

2020年の3月。



それ以来の訪問。




約3年 我慢してました。




CIMG8763_convert_20230129150921.jpg



夫は温かいお蕎麦とミニ天丼のセット。



確かに お天気がいいとはいえ

冬は温かいお蕎麦がいいんですが


今回は久しぶりの訪問で

しばらく コチラの新蕎麦の味を堪能していなかったので


私は冷たいお蕎麦とミニ天丼のセットを。



CIMG8764_convert_20230129150959.jpg



変わらず 蕎麦に甘みがあり

噛めば噛むほど風味がいい。




限定の寒晒しの蕎麦もあったんですが

うっかり忘れ ふつうのお蕎麦を注文。




今度 夫の機嫌を取って

もっと暖かくなったら 再び訪問したいお店です。



・・いや、ひとりで来っていいんだよね( ´艸`)。



そうすっかなぁ。

ヒヒッ、




おひとりさまごはん - ブログ村ハッシュタグ
#おひとりさまごはん

#ひとりの時間

#癒しの時間

#開運のコツ

#2023年の運勢

#運気を引き寄せる

#50代の過ごし方

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ




にほんブログ村 にほんブログ村へ







Comment

蕎麦が好き💛
私も娘も蕎麦が大好きで、行ったお蕎麦屋さんの
ランキングなんてものを付けたりしています(笑)
ネームバリューで出掛けた蕎麦屋でも、実際に食べたら
「えっ?」って思う店も多々あって、他人の下も
大概当てにならないなぁ(笑)と思うこともしばしば。
人から聞いた蕎麦屋はなるべく出掛けていって
その味を堪能するようにしています。
地元には全く蕎麦屋がなくて(泣)
ホント、地元はロクな食べ物屋がないので
自分の店で昼営業時に和食ランチを
出したりしています。
だからと言って、このランチは美味いとは限りませんよ(笑)
なんせ子供達から三流主婦と言われてますから(苦笑)
  • 2023/01/31 19:35
  • godmina
  • URL
godmina さんへ。
コチラへもコメントありがとうございます。

お蕎麦が好きな方多いですね。

我が家は 麺全般が好きなんですが

お蕎麦は やっぱり打ち立ての美味しい物が食べたいので

外食になります。


味はもちろん 分量も大事で

夫は大盛をお願いすることが多いのですが

「はぁ~~?」ってくらい少ないお店には

二度と行きませんね。

我が家も食べログは参考程度で実際には自分の感を大切にしています。


和食ランチが食べられるお店っていいですよね。

家庭の味ってやっぱり落ち着きます。

私も10代のころから呑んだ後に寄ってもらえる

おむすびとお茶漬け、お漬物のお店がやりたかったです。

もう50代なので 夢のままで終わってしまいそうですけどね。
  • 2023/01/31 23:35
  • あんこ
  • URL
  • Edit
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)