使えばプロの味!我が家が常備している調味料。
- Day:2023.02.09 05:01
- Cat:ごはん。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。
食事の支度が億劫な時もありますが
週末の気分転換がいいことと
あまり手の込んだものを作らないようにしているお陰で
それなりに食べられています。
ブログを書きながら 家庭菜園で夫が作った
ジャガイモを茹でています。
ポテサラにします。

*調理の合間に雑巾づくり。
ブログ村ハッシュタグ
#生活費
#家事の負担を減らす
#早起きな生活
+++
以前
料理家の栗原心平さんと国分太一さんが出演の
「男子ごはん」をたまたま観ていたんですが
その回が バルサミコ酢を使う回で・・
わたしは お酢が大好きなんですが
ことバルサミコ酢に関しては
なんだか敷居が高く
ほとんど使ったことがありませんでした。

ですが
ソース焼きそばだったかな?
仕上げにバルサミコ酢をかなり多めに入れたにもかかわらず
それを実食した国分太一さんが
「うまいッ!!」と・・
断然 興味津々です。
早速 週末作ることの多い
焼きそばの仕上げに加えてみたところ
味に深みとコクが出て 本当においしい!!
脂っこさもなくなり 間違いない美味しさなのです。
気をよくして
お助けメニューの豚丼の仕上げにも加えてみたら
やっぱり美味しいー!!
酸味が苦手な夫に
「これ、お酢が入っているんだけどイヤな味?」って聞いてみましたが
「全然 大丈夫」って。
箸休めになる様に・・と作った
玉ねぎスライスの麺つゆとバルサミコ酢の
即席ピクルス。
以外に美味しい。

*七味唐辛子もほんの少し。
お酢には
内臓脂肪の減少を助けたり
食後の血糖値の上昇を緩やかにしたり
高めの血圧を下げる効果があるみたい。
安価な食材でも
プロの調理テクニックで
いつもと違う お店の味に近づけたら・・
また ごはんを食べて幸せ~って
そんな風に思えるかも?
ブログ村ハッシュタグ
#家庭料理
#時短家事
#暮らしの工夫


*応援凸ありがとうございます。