fc2ブログ

【彼岸】お仏壇掃除が楽になる生活の知恵。





いつも ご訪問くださりありがとうございます。



きのう、一昨日と

旅の荷ほどきをし

洗濯物を干したら



気持ちもスッキリしました。





今年の北海道は

3月中から 花粉が舞っていて

毎朝 目ヤニの煩わしさで 目が覚めるほど・・



体調を崩さない様に

いい春を迎えたいと思います。




ブログ村ハッシュタグ

#50代主婦






+++




あの世とこの世の橋渡しをしていただくため訪れた

神聖な場所で

とてもいい

仏壇掃除に役立つ知恵を授かって(?)ってきましたので

家にお仏壇がある方や

お墓参りの時に使っていただけたらと思い

早速 ブログに書き留めておくことに。





+++




それは

お菓子やお弁当に使う

銀カップを使った蝋燭立てのロウ垂れを防ぐ方法。



CIMG8909_convert_20230322062513.jpg



蝋燭立ての大きさによっては

お菓子用ではなく

お弁当用を使ってもいいと思います。




CIMG8908_convert_20230322062714.jpg



真ん中の金具の中央に

銀紙カップを刺し使用します。




これで

ロウが垂れ蝋燭が立てられない

何なら 無理に蝋燭を立てようとして

ロウにヒビが入ったり 割れたりしなくなりそうです。
(わたし、やりがちです(;^_^A)



今日 早速やってみようと思います。





ブログ村ハッシュタグ

#お掃除

#家事の時短

#楽しく暮らす知恵

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




にほんブログ村 にほんブログ村へ








Comment

Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)