姉妹もいろいろ・・悪者からの解放・・
- Day:2023.03.30 04:44
- Cat:暮らしのコト。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。
ちょっとパタパタする毎日。
これが 私の日常ですが
片づけなければならない事ばかり・・
母の供養に伴う
沢山のことがら。
他界した母の願いを快く受け入れるには
私自身 少しだけ時間が必要。
ブログ村ハッシュタグ
#50代の生き方
#50代のライフスタイル
+++
先日もブログに気持ちを吐露しましたが
その時の記事はコチラ↓
【親の介護】何故、わたしが悪い?★←クリック
本当に身近な他人さまの方が余程
我が家の親子関係や姉妹のことを見ているわって思うほど
どんなに血のつながった親戚でも
父の面倒を看ない妹ではなく
わたしに問題があるから
妹が関りを避けているのではないかと
随分 酷いことを云われ続けましたが
あの世とこの世の橋渡しをしていただいた方から
「この人は(私の実妹)は お金を絶対に出したくない人。
厄介なことも嫌いで関わり合いたくないって気持ちが強い。
でも 他人さまには そんなところを見せたくない
きちんとしていると見せたい人」だと バッサリ。
私のことを誤解し
散々なことを云って 傷つけた叔母(母の妹)も
側にいて 聞いていた・・
やっとこれで
わたしが ずっと
妹がどんな人間かいくら言っても信じなかった親戚たちも
わたしがどれだけ妹との関りに
苦労してきたか分かったはずです。

*行きも帰りも初のプロペラ機で ちょっと怖かったです。
いるんですよ・・
見事なほど外面のいい人って。
妹の性格は
父の実姉にそっくり。
父も昔
実の姉や妹、弟たちなど
随分とお金の無心をされ
親がらみの事などで 困ったコトがあっても
そんな時は誰も力を貸してくれず
愚痴をこぼしていたことを
わたしは子供でしたが覚えています。
そして・・
生前もそうだったように
死んだ後も母は妹に遠慮をし
死ぬほど傷めつけた私に頼る・・
強い人間には罰は当たらない・・
跳ね返すだけの力を持っているから。
橋渡しの方と会って数分後・・
「あんたも霊感があるみたいだね」と云われた。
「・・あ、はい。」
霊の姿は見えないし
祓うことも出来ませんが
それ以外の「感」はあるはずです。
それも 叔母は側で聞いていました。
霊感があるという私に対し
「気持ちが悪い」と云った叔母でしたが・・
散々 酷いことを云ったことに対し
申し訳ないと思ったのか
叔母は そのあと滞在中は優しく言葉を選び選び
接してくれました。
でも・・
言われた酷い言葉の数々は消えることはありません。
そして 決して忘れることも許すこともありません。
ブログ村ハッシュタグ
#50代の生き方
#50代のライフスタイル
#50代の働き方
#洗濯 便利なアイテム
#仕事と人間関係
#人間関係
#人付き合い
#シニアライフ
#楽しく暮らす知恵

