病院のハシゴはキツイ&病院代だけで1万円飛んでった)))))
本日 二度目の更新です。
一度目は業務スーパーで買った
ピリ辛つまみ?おやつの記事です。
+++
朝7時に家を出て
最初のクリニックへ。
一番乗りだったので
最初に名前を呼ばれ
診察・・
9時前に病院を出る。
一旦 帰宅し
受診カードを取り
大きな病院の婦人科へ。
いつも婦人科健診でお世話になっている病院。

予約なしでしたので
診察まで2時間。
血液検査と「ついでの」子宮癌(頸癌・体癌)もオーダー。
もう1か月以上も月経が止まらない。
そうこうしているうちに
また 本格的に始めりそうな兆しもあるのと
最初に行った泌尿器科の先生の
「心配だから婦人科に行った方がいい」の言葉もあり・・
今日だけで2つの医療機関受診で
受診料とお薬代だけで
10000円飛んでった))))))
ぅ(@゚Д゚)@。Д。)わぁぁぁ~~~~ッ!!!!!!
貧血もあり
鉄分がかなり不足気味。
飲み薬を出してもらう。
帰宅したら13時をとうに過ぎていて
お腹ペコペコ。
夫と結婚後
病院のお世話になることが増えた。
元々 体は丈夫な方ではなかったけど
こんなに次から次にケガや病気で受診が頻繁になると
やっぱり姑の影響かと思ってしまう。
*関わると病気になる!?をお読みください。★←クリック
また 来週婦人科受診。
今度はMRI。
憂鬱。
#穏やかに暮らしたい
#50代主婦の暮らし
#日々の暮らし
#日々の生活

