ニコニコしながら暮らすって 年を重ねるとしんどい時ある。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。
50代子供いない夫婦・夫と仲良く暮らすには・・★←クリック
ある人から こんな指摘をされる。
「あなたは要領が悪いのよ。馬鹿な姑に何か言われても
ハ~~~ィって返事して何もやらなければいいのよ。」って。
そっか 私、要領が悪かったんだ・・指摘され50も過ぎてから
やっと気づく自分。
「旦那が厄介なことを引き受けてきたら
私に任せなさいって言ってやればいいだけ」って・・
いやいや、それはかなりシンドイ))))
程々にしてもらいたい。
+++
若い時は 気力も体力もあったから
しんどいことも 意外とサラッと越えてきたけど
50歳過ぎると 作り笑いでもニコニコ暮らすってなかなか
しんどいと日々感じる。

気がつけば
眉間に皺が深く刻み込まれ
何とか薄くならないものかと
指でさすってみたり 伸ばしてみたりするけど
刻まれた皺はすぐに元の深さに戻ってしまう。
笑皺ならいくらでもウエルカムだけど。
時々
スーパーでお買い物をしながら
人間観察をしてる私。
キレイで上品な同世代の女性なのに
鏡を見ることも忘れているのか
余裕がないのか
髪の毛が所々 乱れていて・・癖がそのままで
「ああ、この人も疲れているんだな」って思ったりする。
結構 そんな同世代の女性に出会う。

ほんと 年を重ねるごとに
ニコニコしたり 口を大きく開け笑うコトって少なくなった。
最近人気の歌手
新浜レオンさんの応援をしてる女性は幸せそうねー
イキイキしてるもの。
羨ましいわー。。
ブログ村ハッシュタグ
#夫婦でお出かけ
#夫婦ふたり旅
#外食費
#田舎暮らし
#我が家のルール
#季節を楽しむ
#夫婦円満

