カウンセラー気質?ヤバい打ち明け話は聞きたくない!
- Day:2023.10.02 08:13
- Cat:わたしのコト。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。
今日は午前中に友人がわが家へ連泊。
朝からバタバタしています。
最終準備の最中です。
+++
週末 わたしの親戚のKSの助言を受け
地元のKS署に夫の家族のことで相談に行ってきました。
脅迫まがいのメールが何通も
夫の元に届き
夫がやっと重い腰を上げKSに相談。
#親戚付き合い
でも 元はと云えば姑が主悪の根源なんですが.・・
今回 KSに相談に行くにあたり
いろいろ思い返すと
私から相手に(身内に)何か聞きだしたことはなく
みな全て相手から「実は・・」と私に話したことから
全て把握したことばかりで・・
夫も自覚があるようですが
私って 何か話しても驚かないし動揺しないし
相手を批判せず ひたすら話を聞くスタンスでいるので
何でも話してしまうみたいです。

確かに
担当の精神科医の先生からも
心理士からも
「カウンセラーの仕事に興味はないか?」と聞かれたことがあります。
そして 尚且つ私はHSP。
敏感とか繊細とか、もあるかもしれませんが
相手の気持ちを読んだり 先々の出来事を読んだりできる気質が強い。
そして 気まぐれに発動する霊感や第六感もあったり・・
トラブルな身内とは離れるように夫に話しても
全然聞く耳を貸さなかった夫・・
とうとうKSに相談ですよ・・
夫の身内
本当にイカレてる。
ブログに書けることは限られていて
詳しいことなんて絶対に書けないレベルの話ばかりです。
夫が
「(身内が何かやってたら)俺、仕事を辞めなきゃならない」と云うほどの事。
だから 身内と離れろって言ったのに・・
嗚呼ー頭が痛い。
厄介な人と結婚してしまった・・わたし。
ブログ村ハッシュタグ
#生きる意味
#暮らしを楽しむ・幸せを見つける・シンプルな暮らし
#50代ライフスタイル
#平凡な毎日
#穏やかな暮らし

