fc2ブログ

もっとシンプルに調味料のミニマル化。と、ごはん系YouTube。





いつも ご訪問くださりありがとうございます。




やっと終わった三連休・・

三食キッチリ食べたい夫からの解放です。

今日から連休中に御座なりになっていた家事を頑張ります。






+++



私が時々見ているゴハン系YouTube。




*こちらも時々、うま味調味料が使われています。



多際によさに釘付けになるのですが

その中で「うま味調味料」の味の素が時折使われていて・・


わたしの好きなYouTube。 - ブログ村ハッシュタグ
#わたしの好きなYouTube。




思い起こせば

わたしが幼い頃 

我が家の調味料と云えば

味の素」と「ほんだし」でした。




炒め物に味噌汁に煮物にと大活躍していました。


が、

一時、味の素石油から作られているなんて

まことしやかな噂に 

私は一人暮らしを始めてからは使うことをやめました。



が 昔見たCMで味の素サトウキビから作られていますって。


調べてみたら

確かに石油から作られていたことはなく

安全・安心とのコト。(味の素社のページに書かれています)



なら今、手元に揃えた様々な調味料を減らせそう。








それに 「体に悪い」関連から話せば

私達が幼い頃は

「コカ・コーラは歯が溶ける」

「男性はイン〇」になる」とか聞いたものですが

それも 本当のところは根拠が定かでなく・・


砂糖入りの飲料を飲んでハミガキを怠れば

コカ・コーラに限らず虫歯になるし・・


まずは使う調味料をシンプルにし

あれこれ買わなくてもいい

生活にしていけたらと思っています。





ブログ村ハッシュタグ

#節約術

#お弁当おかず

#快適に暮らす

#ふたりごはん

#自分らしさ

#幸せな人生

#きのう何食べた?

#平凡な毎日

#穏やかな暮らし

#わたしの好きなYouTube。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ



にほんブログ村 にほんブログ村へ












Comment

一人前食堂 ^^
僕も 時々見てます。 僕は料理もですが、 冷凍用の作り置きとか すごいな~~~ って思いながら見てました。

しばらく更新されてなかったから 辞められたのかな? って思ってました
また 覗きに行ってみます ^^

  駐在おやじ
こんばんは♪
こぶたも「味の素=毒」のイメージが強くて家に置かなかったのですが、信頼してる居酒屋さんが
「うちはバンバン味の素使ってるよ!そんなこと言ってたら絶対外食出来ないし、そもそも味の素の原料はサトウキビなのに何が体に悪いの?」って言われて。
次の日に彼が大容量の味の素買ってきました(^▽^;)

そう聞いてからも、長年のイメージや思い込みってすごくて、今だに使うの抵抗があります…
彼は自分の分だけサラダとかに降り掛けて使ってますが(^^;)
駐在おやじさんへ。
おはようございます。

コメントありがとうございます♪

さすが女子力の高い駐在おやじさん(o^―^o)ニコ

一人前食堂をご存じとは・・御見それいたしましたぁー。

もう 随分と新しく更新はされていないはずです。

もしかすると お料理教室とかされているかもしれません。

おしゃべりもエッジが効いていて好きなポイントです、

おすすめのごはん系(料理系)YouTubeがあったら

教えて欲しいです。駐在おやじさんのおすすめなら観ちゃいます(o^―^o)ニコ


  • 2023/11/07 08:24
  • あんこ
  • URL
こぶたさんへ。
おはようございます。

コメントありがとうございます(o^―^o)ニコ


確かに外食店では うま味調味料を使っているお店は多いかも。

私がアルバイトしていたファミリーレストランでは うま味調味料を使わない

お店でしたけど ラーメン屋さんでは案外使ってるお店ってあるかも。


実際 記事を書いてこんなことを云うのは矛盾しているかもしれませんが

味の素を何でもかんでも使うことはなくて 炒め物に使うことが多いかも。

煮物とかは麺つゆを使うので ほとんど使いません。


味の素って独特な味があるからねー。素材の味が死んじゃうから注意だよね。

それに私が記憶している味の素より今の味の素の方が

粒が細かくなってる気がする。

昔はもっと細長くてキラキラした形状だった気がする。

ハイミーに近い形状になったと思うよ。

記事にはサッカリンのことは書かなかったけど色々あるよね。


上手に使えば快適な調理ができるって考えたらいいのかもね(o^―^o)ニコ

  • 2023/11/07 08:43
  • あんこ
  • URL
連続で コメントごめんなさい
僕が 見てるのは マニアなところですよ wwww
・cococoro
・料理人城二郎(漢字がちがうかも ><)
・リュウジのバズレシピ
・ROPIA
などなど ですね ^^
良かったら 見てみてください 

  駐在おやじ
楽しいYouTubeの紹介ありがとうございます^_^以前、『昨日何食べた』を教えていただき全部みました!ものすごくツボです❤️主人は絶対みませんが、登場人物も、何もかもが大好きです。
もっとみたいなぁーと、いつも思ってます。

こういう料理動画大好きです。
勉強にもなるだけでなく、ほっこりしますよね。
  • 2023/11/08 00:23
  • ネルメル
  • URL
駐在おやじさんへ。
こんにちは。

わざわざ忙しい中コメントのお返事ありがとうございます。

COCOCORO早速みましたぁ♪

リュウジのバズレシピは何回か見たことがあり

素麺の納豆油そばを昨日のお昼に作って食べたばかり(o^―^o)ニコ

他にも教えていただいたチャンネル追々見てみますね。

さすが駐在おやじさん 聞いてみて良かったわ~🌸
  • 2023/11/08 08:01
  • あんこ
  • URL
ネルメルさんへ。
こんにちは。

コメントありがとうございます🍃

早速ドラマ「きのう、何食べた?」観たんですね。

さすが人気ドラマです。いいですよね。

確かに同性同士の恋愛設定ではありますが

ストレート(男女)の恋愛や結婚にも当てはまる深い話で・・

是非 世の旦那様たちにも見て欲しいです。



YouTubeって おすすめがドンドンUPされるから

いろいろ自分に合うのを探すの楽しいですよね(o^―^o)ニコ


  • 2023/11/08 10:01
  • あんこ
  • URL
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)