fc2ブログ

50代夫婦の金曜日・今夜はワインと牡蠣のキッシュで乾杯♪





ご訪問くださりありがとうございます。



本日2回目の更新になります。

1度目の更新は100均の便利グッズの記事になります。


コチラの記事と合わせて

お読みいただけると更新の励みになります。

よろしくお願いいたします。







+++



今週は何だか夫がバタバタ。。。


前歯の差し歯が取れたと翌日休みを取ってリ

目に何かデキもの(ものもらいではない)ができたと

午前中にお休みを取ったり・・


何だか色々あって

段取りの悪い夫に振り回され疲れています。



ならば美味しいものをでも作って

疲れをリセットしようか!!と

作ったコトがない小洒落た料理に挑戦してみる。




julia-peretiatko-YghSJf24iFs-unsplash_convert_20231110151750.jpg



おすすめワイン - ブログ村ハッシュタグ
#おすすめワイン





ただし パイ生地は使わず

残っていた餃子の皮でチャレンジ!





CIMG9567_convert_20231110145412.jpg




今回使ったフライパン

普通の平たいものではなく

少し窪みの高さのあるフライパンを使いました。



餃子の皮も卵液と具材を入れたときに

あまり広がらないようにしました。


油はオリーブオイルとサラダ油を半々で少し多めに引いて。



具材は予め炒めて置いてジャガイモのスライス(2ミリ厚さ)玉ねぎ

ほうれん草、生牡蠣



調味料は玉子・豆乳・牛乳・小麦粉・粉チーズ

塩・胡椒・パウダーガーリック・ピザ用チーズ。


分量は適当なので

聞かれたら答えようがないです。( ̄▽ ̄;)



CIMG9569_convert_20231110145501.jpg




予め餃子の皮を少し焼き

その上にジャガイモと玉ねぎを入れ

あとからほうれん草と卵液を入れ

牡蠣とトマトをトッピング


チーズをかけたらフライパンで弱火で焼きます。




時々 フライ返しで

餃子の皮の焼き具合を見て

全体的にきつね色になったら

キッシュの表面にも焼き色を付けたいので

温めて置いたトースターに入れ焼き目を付けたら

出来上がりです。



CIMG9572_convert_20231110145613.jpg




ネットで色々レシピを検索すると

ステキなレシピが沢山出てきます。

わたしは 残っていた餃子の皮を使い切りたくて

キッシュを作りましたが


本当は餃子の皮で他のものを作る予定でした。



とりあえずあるもので作ってみるチャレンジ。



只今 キッシュの粗熱取っています。

今夜はキッシュワインや自家製梅酒のソーダ割を飲んで

疲れを吹き飛ばしたいと思います。




ブログ村ハッシュタブ

#節約レシピ

#食費節約

#50代主婦日記

#専業主婦の日常

#あるもので工夫する

#毎日コツコツ

#楽天お買い物マラソン

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ



にほんブログ村 にほんブログ村へ







Comment

こんにちは🐼

キッシュ、美味しそう。
色味が綺麗で栄養バランスも良さそうです🍷


  • 2023/11/12 09:52
  • ウーロンパンダ
  • URL
ウーロンパンダさんへ。
こんにちは。

消費期限の1日過ぎてしまった生牡蠣があったので

作りました。

本当はスパニッシュオムレツにしようと思ったのですが

残っていた餃子の皮も使い切りたくて・・


とっても簡単だったので

わたしでも作れましたよ。

材料も冷蔵庫にあるもので作れるので残り物整理になります。


ウーロンパンダさんちは ご夫婦でワインを飲む機会が多いから

おすすめのお惣菜です。(o^―^o)ニコ
  • 2023/11/13 08:03
  • あんこ
  • URL
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)