fc2ブログ

睡眠の質が上がる!使うのはカイロ1つだけ。





いつも ご訪問くださりありがとうございます。



昨日 久しぶりに煮魚の夕食にしてみました。

肉厚のカレイだったので

身がふっくらして本当に美味しかったです。



CIMG9582_convert_20231117072912.jpg


作り置きの金平ごぼうとスパゲッティサラダ。

三五八漬け(大根・胡瓜・ミニトマト)

小松菜のお味噌汁。。お腹いっぱいになりました。



毎日ごはん - ブログ村ハッシュタグ
#毎日ごはん


+++



急に寒くなり

気が付けば 体に力が入り

肩こりなどになっている方や

寒くて グッスリ眠れない方はいませんか?



そんな時に

おすすめのカイロ1枚を使った

リラックス安眠方法があります。


そのカイロを貼る場所がコチラ。



CIMG9584_convert_20231117072257.jpg




肌着の背中側

一番上にカイロを貼るだけの簡単な方法。


ハイネックならもっと上

襟の縫い目当たりまで上でもOK。


丁度 背骨の一番上のぽっこりした部分にあたる感じ。


ココを温めると体の緊張がほぐれ

リラックス出来 よく眠れます。


寝つきの悪い方も寝入りが良くなると思います。





わたしも 何だか眠れないなぁーって感じる時は

就寝の少し前に貼るようにしています。


私は感覚でこの部分にカイロを貼っていましたが

ネットで調べると 確かにいろいろな良い効果があるみたいです。


理にかなった方法みたいです。




わたしは通常の大きさのカイロを使っていますが

はじめての方や低温火傷の心配がある方は

小さめのカイロを使ったり

肌着を二枚重ねにした上から貼ってみてくださいね。




風邪を引かないよ云うに

カラダ養生しながら

毎日を過ごせたらいいですね。





つぶやき


さっきお茶碗を洗いながら

「限り」について考えていた・・

例えば命とか暮らしとか・・

そんなことを考えていたところにネットニュースで

KANさんの急逝を知る。


斜に見るそんな物言いも好きだった。

奥様との結婚のエピソードもKANさんらしいと思っていた。


やさしく心の隅っこに引っかかる曲

もっと聴きたかったです。



ご冥福をお祈りいたします。








ブログ村ハッシュタグ

#不眠症対策

#不眠症改善

#睡眠の質 向上

#寒さ対策

#おすすめ健康法

#貼るカイロ

#50代の暮らし方

#節電のためにしてる事

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ



にほんブログ村 にほんブログ村へ









Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)