腐っても鯛。
- Day:2023.11.19 09:41
- Cat:ごはん。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。
冬に恋しくなるもの。★←クリック
睡眠の質が上がる!使うのはカイロ1つだけ。★←クリック
夢見が悪い。
最初は
鍵を探す夢・・結局、鍵は見つからず・・
そして 今日は
我が家の姑やその妹弟が押し掛けてくる
ほんとうに嫌な夢。
名前を出すのも出されるのも
イヤなのに
夢に出てこられると 今日一日気分が滅入る。
週明け
夫が有休を取り
新たな眼科へ受診します。
+++
我が家の食品庫ともいうべき冷凍庫。
ほとんどのものが冷凍できるので
我が家の冷凍庫を漁れば数日間の食事には困らない。
先日 生野菜が欲しくて
スーパーに行くと
鮮魚売り場で「鯛のあら」を見つける。
身の中に骨が隠れている部分。
お値段100円(税別)
直ぐにカゴに入れる。
知らずに買ったら
硬い骨が隠れているので
ガッカリしそうな見た目。
身の中に隠れる骨を取り除く。

結構な身の量に迷わず
鯛めしを作ります。
100均で買った豆ごはんの素と一緒に炊き込んだら
色味もよし。
昨日のお昼は 冷凍庫にあった
秋鮭のあら汁と一緒に昼ごはん。

海育ちではありませんが
小さな頃から お肉よりもお魚を食べることが多かったし
自分でも釣りが趣味だった時期もあったので
お魚料理はやっぱり好き。
今日のお昼ごはんは何にしようかなぁ。
ブログ村ハッシュタグ
#50代健康管理
#閉経
#無理しないダイエット
#生活の工夫
#私の暮らし
#日々の暮らし

