あんこ流・海鮮茶漬け。
- Day:2015.01.03 09:53
- Cat:ごはん。
きのうは お昼をずいぶん過ぎてから温泉に行ってきましたぁ♪
「かあちゃん~ 温泉にいくか?」。
年末から年明けまで せっせと台所に立ち
『ほ~い♪食べてケロ~』って がんばってお料理を作っていたご褒美なのか
最近 夫婦でお気に入りの標茶町の味幸園へ。
『ココの温泉に入ったら 他の温泉に入れないなぁ~』って
主人もベタ惚れ。
いつも以上に混んでいたけれど いつもと同じ良い温泉でしたぁ。
とうちゃん ありがと。
・・・ ・・・ ・・・
きょうは お茶漬けのお話です。
レシピブログ? って程のごはん公開ひんど。。ですが^-^笑
よろしければ 最後までお付き合いしていただけると嬉しいです。

温かいコメントありがとうございます

+++
ココ最近 ほんとうにおウチごはん公開~~~★って感じ。
できればお金と時間をかけて作ったものは
余さず最後まで食べきりたいから 『リメイクごはん』にして
さらに美味しく食べちゃいたい~♪
で
夕食もリメイクごはん。

お昼にたべた『鯛めし』(1月2日付けブログUPチュ~

まず 鯛めしをまんまるおむすびにして
油をひいたフライパンで キツネ色になるくらい両面を焼きます。
だし汁に醤油など加え 味を整えたら
昆布〆にしておいたお刺身の残りの鯛と雲丹を
おむすびにのせ だし汁汁を注ぎいれます。
あっつ熱のお出汁で 鯛がぷるんと反り返ると
食欲がわくんですよね~。
雲丹がお出汁につかると 青森のいちご煮のような風味も味わえて。。
さぁ~~ぁ きょうは煮しめをリメイクごはんにする予定。
何に変身させるかは もう決まっています^-^v
お正月に風邪を引いてしまった方も多いようですね。
温かい飲み物と消化の良い軽い食事で
一日も早くよくなります様に。。

今年は心を大切にしたい あんこです。 感謝。