fc2ブログ

・*捨てる・お掃除のタイミング*・



だんだん季節が春から夏に向かう この時季・・


朝日が昇るのも早くなって 自然に早起きになります。


清々しい朝の空気を 胸いっぱいに吸い込んだら


それだけで やる気満タンになっちゃいそうな あたし。。


単純だけど それって自分が


健康かどうかのバロメーターになることだよね。





+++





きのうも お話したゴミのこと。。


わたしが住んでいる釧路では 可燃ごみが週2回


資源ごみが週1回  不燃ごみが月2~3回あります。


なので 無意識に冷蔵庫掃除


可燃ごみの前日に済ませることが多かったです。


つい残してしまったお惣菜や


タイミングを逃して干からびてしまった野菜など


そういう生ゴミを 翌日にすぐに処分できるようにです。




そして ガスレンジ周りで使う油飛び防止のパネルなんかも


不燃ごみなので それも回収日の前日に交換しています。




普段 溜まったゴミなどは 虫や臭いなどが気になるので


ある程度溜まったら 物置に一時的に保管するようにしています。


これからの時季は 臭いがお部屋の中にこもって不快になるでしょ。


物置にも フタ付のゴミ箱を1つ用意しています。


自分なりに 無理のない方法でこれからの季節


快適に過ごしていきたいですね♪






*食中毒が発生しているようです。

 小さなお子さんやご高齢の家族のいるご家庭では

 とくに気をつけて 食事の用意をしたいですね。






ブログランキング・にほんブログ村へ

いつも応援凸&ご訪問ありがとうございます。 感謝。。







Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)