fc2ブログ

見直したい! この万能洗剤。




いつも ご訪問&応援凸ほんとうに ありがとうございます。


そして・・温かいコメントにも励まされています。



曾祖母や祖母、そして母などから何気なく言われていたことが


「え~それいいね!!」って みなさんに言ってもらえることが


なにより嬉しいです。  感謝。。



きょうも そんなお話。



地味だけど みなさんの「これいいね♪」になれますように。。





ブログランキング・にほんブログ村へ





              




一番いい拭き掃除の方法は 洗剤を使わず


熱~~~~~いっ!!って程のお湯で しっかり拭くことだと思っています。


この方法なら 戸棚についた手垢や 今の時季気になる床の足が原因の


皮脂汚れなど 大抵の汚れをすっきり拭き取れます。



熱いお湯は 臭いやカビなども抑えてくれますから。。




でも お仕事をされていたり 子育てや介護などで


時間を取れない方もいますよね。


そんな時には この洗剤がおすすめです!!


日本人のソウル洗剤~花王『マイペット』!!

028_convert_20150707085343.jpg

あるある~ウチにもある~~って声が聞こえそう。。笑。


今は 環境やお肌のことも考えて重曹やクエン酸・お酢などを


上手に生活に取り入れている方も多いですよね。


わたしも 重曹やクエン酸も使うんですが


ちょっとお掃除サボって それらの洗剤だけでは 物足りないなぁ~って


思うときは マイペットを使うようにしています。




この マイペット・・裏の説明書き じっくり読んだことありますか?


029_convert_20150707085416.jpg

実は 用途が広く ものすごく万能なんです。


そして 薄めて使うことが前提の洗剤なので節約にはもってこい♪




窓ガラス・ビニール床・フローリング・カーペット・トイレの便器


ありとあらゆるものに 使えちゃう^-^v


030_convert_20150707085444.jpg
汚れに合わせてうすめて使えるって書いてるでしょ。 ^-^。



              





よく 憧れの料理研究家さんや


整理収納アドバイザーさんの本などを読むと


『我が家は この洗剤を使っています。』って 海外の洗剤が


登場したりするけど・・ 何処で買えるの? 高いんでしょ?って


自分の生活とは次元の違う暮らしぶりに 


それだけでお掃除のやる気も失せてしまうんじゃないかなぁ?




でも。。


灯台下暗し!! 


小さな頃から慣れ親しんだ こんなにいい万能洗剤があるじゃない!!



生活って もちろん憧れも必要だけど


それよりも 小さなことの積み重ねが大切だもん。


背伸びをするのは 疲れます。 


身の丈に合った暮らしが やっぱり最後には心地いい。。って


あたしは思います。





+++




きょうも 最後までお付き合いくださり

ほんとうに ありがとうございます。


はじめてご訪問してくださった方は 過去記事も見ていただけると

これからの更新の励みになります。 よろしくお願いします





ブログランキング・にほんブログ村へ






Comment

こんにちは(*^(ェ)^*)
身の丈に合った暮らし…っていうのすごく分かります!
無理をすると疲れちゃいますよね(~(ェ)~;)
オシャレな生活は、雑誌とかで見てるだけがいいかな。

我が家ではスプレータイプのかんたんマイペットを使ってます。
おおむね二度拭きの必要がないので、面倒くさがりの私にはピッタリです。
  • 2015/07/07 14:21
  • しろくま
  • URL
しろくまさんへ。
いつも コメントありがとうございます^-^。

雑誌に出てくるような生活って 私には程遠いなぁ~~。

眺める分には 「素敵ね~」って思うけど きっとその中で生活している自分が

想像できないわ。。

肩も凝りそう~~><。 外国の洗剤も日本のマイペットも

要は キレイになればいいことだけだから あたしはマイペットで充分。

負け惜しみに聞こえちゃう?
  • 2015/07/07 16:20
  • あんこ
  • URL
こんにちは
マイペットってこんなに万能選手だったんですね!
ほんとに「灯台もと暗し」です。
私もつい用途別に探してしまってましたが、
これならどこでも手に入るし、いいですね。
ロングセラー商品は、やはり長年愛顧されるだけのことは
あるのですね。
  • 2015/07/07 17:42
  • 里花
  • URL
おはようございます
あんこさん、またまた、ありがとう。

私の方が年上なのに、こういうこと、なんにも知らないのです。

前の洗濯糊も、今回の拭き掃除も・・・・

我が家にも日本のソウル洗剤、あったー!
使ってなかった。さ、使います。

訪問ヘルパーをしていて、よそ様は、バケツに水の拭き掃除なのです。
それが高齢者のご希望だから、そのとおりにします。
だけど我が家は、ぜったいにマイペット、お湯使ってみます。
やっぱり、きれいにしたいもの・・・
里花さんへ。
こんにちは^-^♪

マイペットって持っているお宅多いと思いますよ。

わたしも以前は 用途別に洗剤をそろえていましたが

最近は マイペットが大活躍です。

お陰で 棚がスッキリしてきましたよ。
  • 2015/07/08 12:11
  • あんこ
  • URL
森須 もりんさんへ。
こんにちは^-^♪

いつも 温かいお褒めの言葉をかけて頂いてありがとうございます。

いつも身近にあって 昔から使っている洗剤だと

そんなマジマジ説明書きなんて読まないものですよね。

すごく 薄めても使えるので手あれも気にしなくていいかも。。です^-^

訪問ヘルパーのお仕事では 水拭きがほとんどみたいですが

確かに 下手に床がピカピカになって転ばれては 苦情の種を作りそう~。

考えすぎかな?

生きていれば100歳を超えている祖母は 

80歳を過ぎても 死ぬ寸前までマイペットを使って

拭き掃除してたみたいです。

  • 2015/07/08 12:19
  • あんこ
  • URL
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)