下着の捨て時。
- Day:2015.07.26 07:11
- Cat:家事&お掃除の工夫とアイディア
- Tag:ランジェリーインナー夏物
いつも あんこの『たのしむ生活』に ご訪問してくださり
ありがとうございます。
きょうは 『捨て時。』のお話です。
断捨離やミニマリスト・すっきり暮らすことを心掛けている方
また これからそうしたいと思っている方にお付き合いくださると
嬉しいです。




きのう 旅行も近いし 新しいインナーを新調したくってお買い物へ・・
お恥ずかしい話なんですが 結婚して以来3年
『素敵なランジェリー』とは 無縁になっておりました。。 グスンッ
母がそうしていたように
「男の人は外で働くんだから いつ何があっても恥ずかしくないものを・・」
と、 言うことで主人には 見えない下着なども 何時もキレイな物を
揃えていました。
「わたしは・・まぁ~いっか~~」
そんなことで 素敵なランジェリーを新調したのは3年ぶり。
やっぱりレースや刺繍の素敵に施された それは心躍ります。
結婚して以来 下着を買うのはスーパーの
山盛りで大きく 『1枚98円』と書かれたショーツや
全然素敵なデザインのないA・B・C・・・と書かれたブラジャーの
これまた安売りの山の中から 必死で探すものばかり。。
男性には 分からないかも知れませんが
女性のブラやショーツには 一応、夏用・秋冬用などがあります。
なので 常に下着に気を使う方は
1年で下着類を入れ替えると聞いたことがあります。 贅沢~ふぅ~
私は やり繰りのこともあるので1年では入れ替えられないけど
一応 ブラなどは肩紐が伸びてきたり(安いのは直ぐ伸びる。。)
ショーツも色が褪めてきたタイミングで処分してきました。
結婚前は こんな私でも 上下セットのランジェリーを揃えていましたが
今回 3年ぶりに上下セットで新調できたので
惜しみなく それまでのモノを処分できました。
そして 今回それまで使っていたキャミソールも処分。
ほぼ総入れ替えになりましたぁ~~♪
見えない下着の入れ替えって 「まだ 大丈夫かな?」って
どうしても後回しにしちゃうけど こんな風に旅行や季節の節目で見直せば
常にオシャレで清潔感のある状態を保てるんですよね。
・おばさんの嘆き・
以前10~20代の女の子たちが
「穴の開いた下着を身に着けることに抵抗がない。」ってTVで見て
衝撃を受けたのを覚えています。
メイクばっちりで 下着ボロボロ!?
やっぱり世の中おかしいわ。。
+++
きょうも 最後までお付き合いしてくださり
本当にありがとうございましたぁ。
初めてご訪問してくださった方は 過去記事も見ていただけると
更新の励みになります


いつも応援凸ありがとうございます♪