リア充な週末。
*また INやOUTのポイントが入らない現象が起きています。
先日 ブログ村に問い合わせたあと
何故だか その途端にポイントがドンドン入りだし・・。
でも また自分のポイントすら入らない状態です・・。悲しい・・。
+++
寝ても寝ても いくらでも眠れる週末。
きのう 肌寒いなか主人と
この時季のお決まりの山菜採りへ・・。


+++
夫婦共通の趣味はない 私たち夫婦。
でも 趣味ではないけれど
共通の楽しみは 春と秋の山散策と温泉・・
そして美味しものを食べることでしょうか。
きのうも その共通のたのしみ・・行者ニンニクを採りに出かけました。
採った、、採った~~
いつもは見過ごす 断崖絶壁にも
腰の痛みも忘れ 登りましたぁ。
おかげで ハイ、この通り♪
採ってきてすぐ お昼ご飯を作ったんですが
お昼早々 あんこ特製『モツ鍋』作ったんですよー♪

食べる分だけ とりあえずコシらえて
鼻血が出るほど 精力のつく行者ニンニクを食べました。
この日は さすがに疲れたので
けさ(日曜日)採ってきた 残りのネギをこしらえました。

寒かったけど きのう私にマダニが2匹もついていたので
家の中で こしらえることを断念 外でせっせと~~

全部で 5キロくらいはあったかも。
今までは 主人の実家にも下茹でしたものや
めんつゆで味付けしたものをクール便で送っていました。
主人のお父さんが とっても大好きなのを知っていたから。
でも せっかく送っても お父さんの口に入ることなく
お義母さんが よそ様に せっせと配っていたことが判明!!
早起きして 熊の恐怖に耐え 一生懸命採ってきて
手間をかけて 下ごしらえや調理をしてきたものを
お父さんに食べさせず 人にやるんだと思ったら
翌年からは 送らなくなりました。
だって ばかばかしいもの~~プンプン。
この 行者ニンニクは 味付けするモノと
細かく切り生のまま冷凍するものと 切らずに濡れ新聞紙にくるんで
野菜室保存のモノの3種類に分けました。
BBQや餃子・春巻き・卵とじやお浸しなど
週末ごとに 好みで調理して食べる予定です。
さっき 日曜日のお昼は
行者ニンニクの卵とじ蕎麦。

食べ過ぎて きっとすごく臭い私たち夫婦です。
*いつもご訪問ありがとうございます。
気になるカテゴリーがありましたら
お時間の許す限り どうぞ色々開いてみてくださると
更新の励みになります


