fc2ブログ

『タオルのさいご。』 ・・一枚のタオルが役割を終えるまでー・・






ねた、、ねたぁー。。





きのうは 主人がカラダのメンテナンスで 仕事をお休み。


ふたりで何をしたという訳ではないんですが


夕方の4時に 遅めの昼寝をしたら


夫婦ともども ぐっすり寝てしまい 


主人が起きたのが21時。


私が22時半・・ 


もう夕飯どころじゃない時間でした。




それだけ寝たのに・・


主人もわたしも23時には 再びお布団へ・・



あさ5時まで ぐっすりでしたぁ。






・・関連記事・・

*4月28日UP記事 『使いやすい雑巾』の条件。も

 観覧数の多い記事でした。

 お時間に余裕のある方は 合わせてお読みくださるとうれしいです。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ







+++





GWにお掃除のお話をたんまりしましたが


みなさんのお宅では 雑巾て最後の最後。。どのタイミングで捨ててますか?


きょうは そんなタオルや雑巾の最後のお話です。



CIMG8099_convert_20160426105157.jpg



我が家は 新しいフェイスタオルを下ろしたら


今現在使っているタオルの中で


一番古めいたものを次の使い道にシフトダウンします。



大抵の場合 こんな感じです・・



・フェイルタオル➡キッチンの手拭き➡(カットして)」キッチンの台フキ

➡ガスレンジのお掃除用または窓拭き用➡トイレ掃除




最後のトイレ掃除の段階で1枚のタオルの役割は終わります。




CIMG8100_convert_20160426105244.jpg


トイレ掃除のころには タオルも適度に薄くなり


クタッと手になじみ 使い心地が本当にいい状態です。


思う存分 トイレの床・便座などキレイにお掃除して


こころおきなく捨てることができます。



バスタオルなども 古くなるとふわふわになり


カットせず 手縫いやミシンで縫い


お風呂の足ふきマットに使っています。



見た目は イマイチですが


「ムダなく使い切ったぁ♪」ってモノへの感謝の気持ちも生まれそうですね。






*いつも応援凸ポチ&コメントありがとうございます。

 お時間のある方は 過去記事も読んでいただけると

 更新の励みになります。ヨロシクお願いします









にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ




Comment

ここまで使われたらバスタオルも本望でしょうね~!
ウチは犬用にしたりする率が高いかな?
元気っすか?
それだけ寝たら元気っすね?!
それだけ寝られるって神業かもって思いました。
私、長く寝ると頭が痛くなります、そして凄い後悔します。
タオルね・・・
職場へ持って行くタオル、向こうが透けて見えるくらいまで使います。
その後、いつの間にか無くなっています。
私は古くなったからコレにってトコまで考えが及びません・・・
てか、いつの間にか無くなっています・・・
和服とか帯とかはいつの間にかバッグとか小物に変身しています。
1円にもなってませんけどね・・・
yukiさんへ。
yukiさん こんにちは。

最近 タオルをもらえれる機会ってなかなかなくなりましたよね。

先日 保険外交員の方から(キティちゃんのキャラクター)タオルをもらい

うれしかったものー♪♪

yukiさんのところは フクちゃん(でしたよね?)がおさがりをもらうんですね。

確かに わが家もチュッチュッに主人が使っていたバスタオルをお下がりしましたよ。

元々ビンボー性だから 最後までキッチリ使いますよ。
  • 2016/05/25 15:50
  • あんこ
  • URL
まぁさんへ。
はははははぁ)))))

寝すぎですね^^:

でも やっぱり寄る年波には敵わないようで 

朝は4時ごろ目覚め 夜は9時にはウトウト・・

馬場ですわ))))

まぁさんの職場は ウエスも使うんですよね。

それよりも・・私が気になったのが 着物や帯が 何々??

小物やバッグに!?

奥様がするの? それとも まぁさんが?

いいなぁー。。素敵でしょうねリメイクした作品。

手芸は好きですが 最近は・・全く遠ざかっています。
  • 2016/05/25 15:55
  • あんこ
  • URL
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)